PC本体も内蔵できる折り畳み型携帯ゲーミングデスク「unEvn ONE」が海外限定で登場!いざLANパーティへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC本体も内蔵できる折り畳み型携帯ゲーミングデスク「unEvn ONE」が海外限定で登場!いざLANパーティへ

LANパーティーなど出先でも自分に合った環境でPCゲームを楽しみたいという人のために、PC本体も内蔵できる折り畳み型のポータブルゲーミングデスク「unEvn ONE」が登場。Kickstarterキャンペーンがスタートしました。

ゲーム機 ハードウェア

LANパーティーなど出先でも自分に合った環境でPCゲームを楽しみたいという人のために、PC本体も内蔵できる折り畳み型のポータブルゲーミングデスク「unEvn ONE」が登場。Kickstarterキャンペーンがスタートしました。

via GIPHY


「unEvn ONE」は簡単に折り畳むことができ、キーボードからモニタまで全てを収納可能。また、専用のキャリングストラップで持ち運べます。デスクのサイズは幅121cm x 高さ最大80cm x 奥行き80cmで重量は25~30kg。折り畳み後は幅80cm x 高さ60cm 奥行き20cmとなるそうです。


内蔵PCのシャーシはMini ITXマザーボードに互換性があり、電源ボタンも付いているフロントI/OパネルにはヘッドフォンジャックとUSBポート2個を、リアパネルにはその他の接続ポートを備えています。ガスショック式のアームバーに支えられるモニタは標準のVESA規格で最大32インチに対応するとのこと。



他にも鍵付きの引き出し、マウスバンジー、調整可能な高さ、耐衝撃性に優れた素材などを特色する「unEvn ONE」。通常価格は2,499ドル(自社製品のみというKickstarterの規則によりPC本体やモニタは付属せず)ですが、プレッジ層は1,249ドルから用意されています。ただ、残念ながら日本への発送は対応していないようです。いつか販売されることに期待したいですね。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無し 2020-01-08 12:48:41
    イオンにゲーミングデバイスPC専門店
    オープンして
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 22:45:39
    重量だけならMk19自動擲弾銃(三脚、弾薬抜き)と同じぐらいの重量があるのか…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 15:02:06
    25kg~30kgの本体を担いで移動して、現地で空気椅子しながらゲームプレイとか修行僧だなもう
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 14:23:32
    昔、.Hackってゲームで「アウトドア引きこもり」っていうのがゲーム内の現実世界(という言い方もオカシイが)で流行って問題になってるとかいうストーリー描写があったが・・・
    これはむしろブートキャンプになるね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 11:51:16
    これをお腹に背負って、発電機を背中に背負えば完全ワイヤレスVR環境の完成
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 10:59:21
    LANパーティなんて言葉すげぇ久しぶりに聞いた
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 9:38:19
    机と一体化なら、確実な廃熱性と強度が大事かも 水冷機能の常備と耐久性の設計最適化が行えれば便利なものになるかもな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 9:05:40
    >25~30kg
    すごいきんにくつきそう
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 8:17:33
    椅子は別売りですか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 7:58:12
    デスクはPCと別にして折り畳みデスクにしたほうが多用途に使えるとは思う
    けど、こういうのはロマンだからPCと一体にしたんだろうな
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

    左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  2. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

  5. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  6. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  7. 「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

  8. あの「ゲームボーイ」互換機が登場!アルミ製、内蔵バッテリーやバックライトも搭載

  9. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  10. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム