WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める

世界保健機関(WHO)は、スイスのジュネーブで実施された総会において、先日より分類・認定プロセスの進んでいた「ゲーム障害」を含む、「国際疾病分類」の第11版の内容について正式に合意しました。

ニュース ゲーム業界
WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める
  • WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める
  • WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める
世界保健機関(WHO)は、スイスのジュネーブで実施された総会において、先日より分類・認定プロセスの進んでいた「ゲーム障害(ゲーム依存症)」を含む、「国際疾病分類」の第11版の内容について正式に合意しました。

この「ゲーム障害」は、

・ゲームをする時間や頻度の制御不可
・日常生活の何よりもゲームを最優先
・問題のある結果が生じているにもかかわらず、ゲーム依存症状が継続・重篤化

といった症状により、「個人的、家庭的、社会的、学業的、職業的または他の重要な分野において著しい障害をもたらす」状態が一定期間(基本は12ヶ月間)継続することで認定される、治療が必要とされる病状です。

NHKによれば、今回の合意にあたっては、ゲーム依存症状に対する知見や研究が進み、他の症状との関連性の調査や、実際に重篤な症状に悩まされている人物の救済の可能性が開けるとされています。

この合意に対し、Entertainment Software Association(ESA)を始めとした、アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ヨーロッパ・韓国・イギリスの各国ゲーム業界団体は「証拠不十分」であるとして、再検討を求める声明を連名で行っています。

e-Sports方面やゲーム規制などへも影響を与えそうな今回の合意。ゲーム業界団体による、正確な情報の活発な周知活動や、ゲーマー自身の個々の心がけが今後は更に要求されるようになっていくのかも知れません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』ハッキング被害はゲーム側にあるのか、EAC側にあるのか…不安に陥るユーザーたち

    『Apex Legends』ハッキング被害はゲーム側にあるのか、EAC側にあるのか…不安に陥るユーザーたち

  2. わずか1週間で100万人増加!Steamの同時接続者数が3,600万人を突破して記録更新

    わずか1週間で100万人増加!Steamの同時接続者数が3,600万人を突破して記録更新

  3. 26年振りの最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』2025年初頭発売―新映像ではロックが「パワーゲイザー」放つ姿も!

    26年振りの最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』2025年初頭発売―新映像ではロックが「パワーゲイザー」放つ姿も!

  4. ニンテンドースイッチ後継機2025年3月発売へ―日本経済新聞が報じる

  5. まもなく!Steam春セール3月15日2時より開始―『バルダーズ・ゲート3』『Enshrouded~霧の王国~』など超高評価タイトルがズラリ対象

  6. ホロライブ・湊あくあの恋愛ADV『あくありうむ。』完全新作ゲームが制作決定!あくあとの甘くて切ない日々が再び

  7. 春の訪れ「Steamスプリングセール2024」がスタート! 日本時間3月15日から3月22日まで

  8. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  9. 英国アカデミー賞ゲーム部門「2024 BAFTA Games Awards」ノミネート作品発表!

  10. 暖かな春の訪れとともに、Steamスプリングセールがやってきた―みんなは何買う?オススメ3作品をご紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top