NVIDIAが『Quake II RTX』をPC向けに6月6日より無料配信―名作FPSがレイトレーシングに対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NVIDIAが『Quake II RTX』をPC向けに6月6日より無料配信―名作FPSがレイトレーシングに対応

NVIDIAは、id Softwareの名作FPS『Quake II』をレイトレーシングに対応させた『Quake II RTX』を、2019年6月6日より同社公式サイトにて無料配信すると発表しました。

PC Windows

NVIDIAは、id Softwareの名作FPS『Quake II』をレイトレーシングに対応させた『Quake II RTX』を2019年6月6日より同社公式サイトにて無料配信すると発表しました。

本作は、レイトレーシングを利用したレンダリング手法である「パストレーシング」を全面的に採用しており、極めてレベルの高いライティング効果が実現。太陽光や影のリアルな描写のほか、水面の光の屈折や武器の質感など、往年の名作FPSの演出を大幅に強化しています。

本作ではシングルプレイの最初の3ステージまでが実装されています。さらに『Quake II』を所持しているプレイヤーは、マルチプレイによる「デスマッチモード」と「協力モード」を含めたすべてのモードをレイトレーシングされた状態でプレイ可能です。


『Quake II RTX』は、PC向けに2019年6月6日よりNVIDIA公式サイトで無料配信予定です。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-15 13:53:57
    懐かしい高校時代良くプレーしてたわっていうかでも映像見る限りなんにも変わってないなぁグローバルイルミネーションっぽいのが付いただけかなあとはほぼ一緒やね別にモデリングとかも一緒やし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-28 16:59:09
    Quake2が名作、傑作と言われているのはマルチプレイ対戦が面白かったからでシングルプレイはびっくりするくらいつまらないんだよ。
    正直微妙なチョイスだよね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-28 13:14:41
    naviもあの程度だし、Nvidiaも
    暇なんだろうなぁ・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-28 1:37:21
    Vulkanで実装したそうだけどPascalでの動作はどんなもんじゃろね?
    Nvidiaの技術者が片手間で作ってるものだしRadeon対応はやっぱ無いか
    公開待ち遠しいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-27 23:22:25
    SUPERとか言ってたのとは別の話?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-27 21:17:38
    体験版では最初の3ステージのみ、Quake2本編の所有者は全編を通して遊べるそうな
    オリジナルのCD見つからないって人はSteamで550円で買えるからそっちでもよいと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-27 20:19:17
    古いのを蘇らせるのにはいいのかもね
    ONでもそこそこ処理は軽そうだし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-27 19:33:18
    RTXはNVIDIAの失敗作じゃけぇ…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-27 17:32:43
    無料配信と言っても製品版じゃなく体験版なんですね。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-27 16:27:47
    古臭いのに新しい変な感じだ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  3. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  4. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  5. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  6. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  7. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  8. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  9. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  10. 圧倒的好評『魔法少女ノ魔女裁判』開発元の新作ノベルRPG『?????ノ裏????』早くも発表!ジー・モードと協業、正式“暴露”は今秋

アクセスランキングをもっと見る

page top