販売停止になった台湾ホラー『還願』開発元が現状報告―しばらくは再販予定無し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

販売停止になった台湾ホラー『還願』開発元が現状報告―しばらくは再販予定無し

「中国への政治的批判」とされるアセットが見つかったとして販売が停止されている台湾産ホラーゲーム『還願(Devotion)』ですが、当面の再販予定はなし。ただし、信頼回復できれば再販も考えたいとのこと。

ニュース ゲーム業界
販売停止になった台湾ホラー『還願』開発元が現状報告―しばらくは再販予定無し
  • 販売停止になった台湾ホラー『還願』開発元が現状報告―しばらくは再販予定無し
  • 販売停止になった台湾ホラー『還願』開発元が現状報告―しばらくは再販予定無し

「中国への政治的批判」とされるアセットが見つかったとして販売が停止されている台湾産ホラーゲーム『還願Devotion)』ですが、デベロッパーのRed Candle Gamesは現在の状況を報告しました。

Red Candle Gamesは今回の件が同社とパートナーに計り知れない損害をもたらしたとし、影響を受けた全てのチームと人員に謝罪の言葉を述べるとともに、損失に対するすべての責任を負い、被害の拡大を防ぐために努力すると述べています。

また、パートナーがRed Candle Gamesを支援し調停を進行しているものの、不必要な誤解を防ぐために販売、改定、IP認可などから利益を得ることを含め、しばらくは『還願』の再販を行わないという決定に達したとのことです。

しかしながら、将来的に一般の人々がこのゲームを合理的に見て、プレイヤーとの信頼関係を再構築する機会が与えられるなら販売の再開を再検討したいと伝えています。


最後にRed Candle Gamesは『還願』が「狂信的な宗教カルトの信念により捻じ曲げられた、愛に溢れる家族の悲劇」を描いた作品であると改めて強調し、今後もゲーム会社としてのクリエイティビティへの情熱を持ち続けると締めくくりました。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

    『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

  2. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  3. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  4. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  5. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

  6. 『CoD』スイッチ2向けに開発全力!?海外メディアに情報筋語るも『CoD BO7』対応ハードには未ラインナップ

  7. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  8. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  9. 『inZOI』10%オフ、『Dinkum』20%オフ!KRAFTONがSteamにて初のパブリッシャーセール開催

  10. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

アクセスランキングをもっと見る

page top