『新サクラ大戦』倫敦華撃団「円卓の騎士」初公開!花組隊員「東雲初穂」、「クラリス」バトルパートもお披露目【生放送まとめ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『新サクラ大戦』倫敦華撃団「円卓の騎士」初公開!花組隊員「東雲初穂」、「クラリス」バトルパートもお披露目【生放送まとめ】

セガゲームスは、8月21日に放送された公式生放送番組「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 第3回」にて、PS4対応ソフト『新サクラ大戦』の様々な新情報を発表しました。

ニュース 発表

セガゲームスは、8月21日に放送された公式生放送番組「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 第3回」にて、PS4対応ソフト『新サクラ大戦』の様々な新情報を発表しました。

『新サクラ大戦』は、大ヒットシリーズ『サクラ大戦』の最新作です。『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』 から12年後の帝都・東京を舞台に、悪と戦う「帝国華撃団」の活躍を描くドラマチック3Dアクションアドベンチャーとなります。

本記事では、帝国華撃団・花組隊員「東雲初穂」&「クラリス」のバトルパートや、新キャラクター「大帝国ゲキゾウ」、倫敦華撃団・円卓の騎士メンバー「アーサー」&「ランスロット」の紹介など、公開された新情報をまとめてお伝えします。

◆「東雲初穂」&「クラリス」のバトルパートが初公開!


帝国華撃団・花組隊員「東雲初穂」&「クラリス」のバトルパートに関する情報が公開されました。まずは、2人の戦闘服と霊子戦闘機・無限が紹介。



さらに、映像でアクションシーンも公開されました。「東雲初穂」の機体は、攻撃範囲が広く一撃一撃が強力なパワータイプとなっています。ただし、攻撃のたびに大きく移動してしまうため扱いが難しくなっているとのこと。


「クラリス」の機体は遠距離攻撃主体となっており、追尾性能の高い攻撃で遠くや上空にいる敵を倒しやすくなっています。雑魚敵を一気に倒したいときに効果的とのこと。


「東雲初穂」アクションシーン(23:13~)、「クラリス」アクションシーン(25:02~)、アクションシーン実機プレイ(28:28~

◆新キャラクター「大帝国ゲキゾウ」公開!



大帝国劇場のからくり宣伝人形となる「大帝国ゲキゾウ(通称ゲキゾウくん)」が公開されました。これは、帝国華撃団・花組隊長にして、大帝国劇場の特命宣伝部長を務める「神山誠十郎」が変身したものです。

キャラクターデザインは杉森健さんが担当。2種類のキャラクター紹介映像や、杉森健さんからのコメントも公開されていますので、ご確認ください。


「大帝国ゲキゾウ」紹介映像1(59:57~)、「大帝国ゲキゾウ」紹介映像2(1:06:07~

◆倫敦華撃団「円卓の騎士」公開!



『新サクラ大戦』では、各国の華撃団が歌劇と戦闘を競い合い、お互いの力を高め合う「世界華撃団大戦」が2年に一度行われており、帝国華撃団だけでなく、多数の華撃団が登場することとなります。

今回はそんな華撃団の中から、倫敦華撃団「円卓の騎士」が公開。キャラクターデザインはBUNBUNさんが担当しています。

■倫敦華撃団・円卓の騎士 団長「アーサー」(CV:島﨑信長)



■倫敦華撃団・円卓の騎士 団員「ランスロット」(CV:沼倉愛美)



■霊子戦闘機「ブリドヴェン」



倫敦華撃団の紹介映像や、BUNBUNさんからのコメントも公開されていますので、ご確認ください。


倫敦華撃団「円卓の騎士」紹介映像(1:11:15~

◆週刊ヤングジャンプにてコミカライズ決定!



9月12日発売の週刊ヤングジャンプ41号から、『新サクラ大戦』のコミック連載がスタートします。ストーリーの大筋はゲーム版と同じものの、ストーリー構成・脚色担当のイシイジロウ氏によるアレンジが加わっているとのこと。また、ゲーム版が「神山誠十郎」視点であるのに対して、コミカライズ版は「天宮さくら」視点となります。

◆パッケージビジュアル&東京ゲームショウ2019出展情報公開!



本作のパッケージビジュアルや、9月12日~9月15日にかけて開催される「東京ゲームショウ2019」への出展情報・販売グッズ情報が公開されました。個別記事にて情報をまとめていますので、ご確認ください。

■関連記事
PS4『新サクラ大戦』パッケージビジュアルを公開!「TGS2019」では特製ブロマイドをプレゼント


◆次回「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信」は東京ゲームショウ2019で実施!



次回「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信」の放送日が、東京ゲームショウ2019の開催期間となる9月12日~9月15日に決定しました。4日間、毎日新情報を発表するとのこと。なお、次回放送では「ベルリン華撃団」の情報が明らかになるそうです。



『新サクラ大戦』は、2019年12月12日発売予定。価格は通常版が8,800円+税、初回限定版・デジタルデラックス版が14,800円+税です。

(C)SEGA

『新サクラ大戦』新たな華撃団「円卓の騎士」が公開!花組隊員「東雲初穂」&「クラリス」の特色溢れるバトルパートもお披露目【生放送まとめ】

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-23 5:21:36
    サクラ大戦に突っ込みは不要なのは分かってるんだが
    …光武サイズの本か…そうか…本か…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 20:17:33
    ゲーム版帝撃のキャラデザよりも倫敦と漫画版帝撃のキャラデザの方がいい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 8:28:16
    初穂とクラリスも機体は無限のようだが、旧式の光武をあてがわれたさくらは二人よりも霊力(もしくは腕)が劣るのだろうか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 2:41:51
    めっちゃ面白そうやんけ
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  7. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  8. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  10. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

アクセスランキングをもっと見る

page top