最後の人間雇われ運転手ADV『Neo Cab』配信日決定! 大切なのは自分の精神状態か星の数か? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最後の人間雇われ運転手ADV『Neo Cab』配信日決定! 大切なのは自分の精神状態か星の数か?

デベロッパーChance Agencyは、同社手がける新作アドベンチャーゲーム『Neo Cab』の配信日が現地時間10月3日に決定したことを海外向けに発表しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

デベロッパーChance Agencyは、同社手がける新作アドベンチャーゲーム『Neo Cab』の配信日が現地時間10月3日に決定したことを海外向けに発表しました。


本作はオートメーションが圧倒する街ロス・オジョスを舞台に最後の人間雇われ運転手リサとなり、様々な乗客のストーリーを紐解いてきます。

オートメーションが圧倒した世界で、人間性を保て。ロス・オジョス最後の人間雇われ運転手のリサとなろう。お金も、ライフラインもない。ただ、運転するのみ。

人々と出会え。ストーリーを聞き出せ。ヒトであれ!

ネオ・キャブアプリから、通行人を選び、グリッド都市を案内しよう。目的地まで運転し、彼らとつながり、打ち解けよう。運転を続けるには、完璧な評価をキープし続ける必要がある。自分の精神安定性で、自分の給料と通行人のニーズとのバランスを取ろう。もっと大切なのは、自身の精神状態か、星の数か?

  • 乗客とつながろう:
    乗客とつながる方法を見つけよう。彼らには、それぞれ語るべきストーリーがある。
  • ロス・オジョスの秘密を暴こう:
    リナの生き残る道は、運転し続けること。リナのグリッド都市の案内を助け、サビーに何があったのかという全貌を知ろう。
  • 自身と乗客との感情的欲求のバランスを取ろう:
    乗客それぞれとの交流はリナの気分に影響する。そして、彼らの精神安定性は、あなたにかかっている。リナのお金のニーズと五つ星評価、何が正しいと思えるかという乗客のニーズとのバランスを取ろう。
  • 自分のルートを見つけよう: ネオ・キャブは、Leigh Alexander, Kim Belair, Bruno Dias, Duncan Fyfe, Paula Rogers & Robin Sloanによって書かれた乗客の分岐物語で描かれる。










哀愁漂う雰囲気の『Neo Cab』はPCおよび海外ニンテンドースイッチを対象に配信予定。Steamページでは日本語インターフェース/字幕の収録も記載されています。なお、本作はApple Arcadeへの対応も発表されています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-21 20:55:11
    バンガロールさん!?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  2. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

    入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

  3. 『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

    『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

  4. 「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信

  5. 太ももが蓋を抑えてくれる!「ライザ」ぬーどるストッパーフィギュアが登場

  6. 『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能

  7. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  8. 着せ替えや部屋の装飾を楽しみながらストレス発散!リラックスゲーム『Comfy Girl: Lofi Companion』9月Steam配信決定

  9. ゲーム機にカエルが乗っちゃったらどうしよう!?…いつか使えるかもしれない謎チュートリアルが注目集める

  10. 「救ってくれたあの人を、今でも覚えてる」オンラインで偶然出会った忘れられないキャラの名は―蘇る懐かしのタイトルと思い出たち

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム