様々な進化を遂げた『ドラクエXI S』本日9月27日発売!シリーズ原点「ロト伝説三部作」もスイッチにて配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

様々な進化を遂げた『ドラクエXI S』本日9月27日発売!シリーズ原点「ロト伝説三部作」もスイッチにて配信開始

様々な新要素を追加した『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』が本日9月27日発売!

家庭用ゲーム Nintendo Switch

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』を、本日9月27日より発売開始しました。

本作は、PS4/3DSにて2017年に発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に、キャラクターボイス・新ストーリー・最強ボスの追加や、2D/3Dグラフィックの自由な切り替えといった様々な新要素を追加したものです。

魔物たちのアジトに囚われた「カミュ」の脱出劇や、妖魔軍王ブギーによって異世界の監獄へと飛ばされる「マルティナ」、「グレイグ」と「ホメロス」が繰り広げる物語など、新たに語られる新ストーリーは必見!PS4/3DSで本作を体験している方も、更に楽しめる内容となっています。




また、シリーズの原点ともいえる「ロト伝説三部作」こと、『ドラゴンクエスト』、『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のニンテンドースイッチ版も、本日9月27日より配信開始!この機会に、「ロト伝説」を一気に体験してみてはいかがでしょうか。






『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』は、本日2019年9月27日発売。希望小売価格は、通常版が7,980円+税です。その他ラインナップに関しては、公式サイトをご確認ください。

(C)2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)SUGIYAMA KOBO (P)SUGIYAMA KOBO
(C) 1986, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO
(C) 1987, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO
(C) 1988, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-04 13:21:08
    PS4もSwitchも持っててPS4版も3DS版もやったけど、その上でまさか両コンテンツ込みでSwitch版出るとは思わなかった。
    両モード込みなのもあるけど、単に完全版が出るというより、結婚の話だったり、色々とPS4版プレイヤーから出た不満などをほぼ改修して出てきた事で、踏み台にされた感があるんじゃないかな。
    これはまた買っちゃうなと思ってしまった時点で、PS4とかSwitchとか関係なくスクエニの勝ちって感じ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-29 23:32:39
    というか、元々はPS4/3DS発売時に「完全版商法やDLCは無いから安心して遊んでくれ」みたいなこと言ってたから、今回文句出たんじゃかったっけ? 記憶違いかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-29 8:13:52
    ps4ユーザーに限った事じゃないけど、
    自分の持ちハードに完全版出ないからダダ捏ねてるだけにしか見えないからね・・
    ほんとうに好きなタイトルならハードごと買っても後悔しないってゲーマーならわかってると思うし
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-28 23:41:23
    どんなものでも、いずれ完全版が出たり、廉価版が出たり、セールで安くなるリスクがあることを
    肝に銘じてお買い物しなさい、としか言いようがない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-28 15:01:39
    完全版商法で荒れるのはテイルズオブヴェスペリアの時代の話だと思ってた。
    近年はもうこの程度では荒れないと思ってたけど、ここではまだまだ荒れてるのね
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-28 8:15:30
    有料でもDLCで対応すればいいのでは?
    というか、最低限それくらいするべきだと
    個人的には思うけど…違うのかな…?
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-28 6:20:04
    ペルソナ5Rには一切文句を言わないPSユーザー。
    彼ら曰く「同じハードならいい」らしい。
    12 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-28 5:22:36
    9月末からゲームが豊作過ぎて辛い。分散して出してほしい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-28 4:44:27
    そもそもスイッチ版発売は3DSPS4版発売前に明言してた
    1機種だけ発売遅れて不満の声あった部分を性能が理由じゃない独占修正した完全版出す事例なんて過去にない
    なんで批判をハード論争に繋げるのか分からないわ
    4 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  8. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

  9. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  10. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム