人気ハクスラARPG『Path of Exile』新拡張「Conquerors of the Atlas」「Metamorph」発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気ハクスラARPG『Path of Exile』新拡張「Conquerors of the Atlas」「Metamorph」発表!

アクションRPG『Path of Exile』のバージョン3.9.0「Conquerors of the Atlas」と、新リーグ「Metamorph」が発表。

PC Windows

Grinding Gear Gamesは、ファンイベント「ExileCon」にて、アクションRPG『Path of Exile』のバージョン3.9.0「Conquerors of the Atlas」と、新リーグ「Metamorph」を発表しました。

「Conquerors of the Atlas」ではAtlasでのエンドゲームが拡張。5つの新たなエンドゲームボスが追加される他、メカニックが変化。中央から50個のマップのみが使用可能となり、残りはConquerorsを倒し手に入れたWatchstoneを用いてアクセスするようになります。最終的にはすべてのマップがティア14から16となります。また、Conquerorsからはサポートジェムの強化版サポートジェムプラスが入手可能です。他にも弓の改善やRanged Attack Totemsのバリスタへの変更、新ユニークアイテムなどが追加されます。


「Metamorph」では、様々なエリアで収集した敵モンスターのサンプルを用い、ボスの能力を変化させ、報酬などの制御が可能です。また宝石に品質を追加する新たな通貨Catalystsも追加されます。

「Conquerors of the Atlas」と、新リーグ「Metamorph」は2019年12月13日にPC版向けに実装予定。翌週にPS4/Xbox One版にも実装される予定です。なお、「ExileCon」では時期は明らかにされていないものの『Path of Exile』のMac対応も告知されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-18 2:05:44
    3.0から重くなってなあ
    ポテトPCが悪いと言われればそれまでなんだが、軽い設定で遊びたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-17 22:25:24
    きっちりビルド考えないとしょっぱいキャラになってしまうのが辛いよね
    適当こいてるとどこ行ったらいいかわからなくなるし
    会話全部トバしても自然とボスまで行けるマップ構成のが好きだわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-17 9:58:04
    クラフトが意味わからんくて放置してる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 13:32:53
    日本のPoE人口もこれを機に増えて欲しいなぁ……でも日本語ないから望みは薄そう
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 8:58:17
    炭鉱要素が辛すぎて辛い、なんであそこにソケットレシピ置いてるのぉ…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 8:23:01
    アクションゲーとかだと英語とかでも1回調べればいいけどpoeみたいな情報量多いゲームだと調べるのが苦痛になる、日本語化来たら1回は手出してみたいとは思うゲーム

    ゲームに対する情熱がまだあったり若かったらやってたんだろうなぁ…
    15 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-16 4:04:09
    日本語…
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. 『無双アビス』津波警報発令により修正パッチ配信延期―『ELDEN RING NIGHTREIGN』も

    『無双アビス』津波警報発令により修正パッチ配信延期―『ELDEN RING NIGHTREIGN』も

  3. 美少女×カードバトルRPG『Destiny Code』Steam/Epic Gamesストアページ公開―『ルインズエクスプローラー』らの懐かしキャラが登場

    美少女×カードバトルRPG『Destiny Code』Steam/Epic Gamesストアページ公開―『ルインズエクスプローラー』らの懐かしキャラが登場

  4. チェンバーがしれっと強化!トレードマークの距離制限が撤廃され“センチネル”としての役割を果たしやすく【VALORANT パッチ11.02】

  5. あの「波動砲」と「フォース」も蘇る!『R-Type Delta: HD Boosted』11月20日発売決定―1998年登場の横STGリマスター

  6. 険しい道中和ませる小さな出会いも!SFサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』35分間に及ぶゲームプレイトレイラー公開

  7. ラヴクラフト・サバイバルホラーFPS『Beneath』PC向けプレイテスト開始!PS5/Xbox Series X|S版の発売も決定

  8. キラvsLの頭脳戦をリアルで繰り広げよう!「デスノート」人狼『DEATH NOTE Killer Within』8月5日より国内で配信―PS Plusフリープレイにも対応

  9. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  10. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム