『Dead Cells』有料大型DLC「The Bad Seed」2020年Q1発売―植物園と沼ステージで本編初期の緊張感を再体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead Cells』有料大型DLC「The Bad Seed」2020年Q1発売―植物園と沼ステージで本編初期の緊張感を再体験

フランスのインディデベロッパーMotion Twinは12月4日、ローグヴァニア アクション『Dead Cells』の最新ダウンロードコンテンツ「The Bad Seed」を発表し、ティーザートレイラーを公開しました。

ニュース 発表

フランスのインディデベロッパーMotion Twinは12月4日、ローグヴァニア アクション『Dead Cells』の最新ダウンロードコンテンツ「The Bad Seed」を発表し、ティーザートレイラーを公開しました。







本DLCでは、平和で落ち着いた、キノコの一族が生息する植物園ステージと、毒を有する環境に、ミュータントやカエル、吸血鬼といった危険な敵が潜む沼ステージを追加。ゲーム開始初期の体験を再び味わえるよう、それぞれのステージを本編の中庭/牢獄、塁壁/納骨堂/古い下水道相当に、ボスはコンシェルジュと同等にデザインしているとのことです。

DLC「The Bad Seed」は、2020年の第1四半期にPC/Mac/Linuxおよびコンソールを対象に4.99ドルで発売予定。Steamでは既にストアページが公開されています。これまでの無料DLCとは変わり、今回有料で販売されることについては、『Dead Cells』を今後も製作し続け、また開発元Motion Twinの次なる作品へと繋げるためと説明されています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-05 6:09:59
    本体だけでも相当楽しめるのに安すぎてありがたかったから、これもお布施のつもりで買うわ
    $5は安すぎる気もするがw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-04 23:28:18
    これ絶対毒持ちの敵が大量発生する奴や…
    事実、毒持ちの敵は今の所1種類しかない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-04 19:40:31
    deadcellsのdlcは嬉しいけど未だにcell5がクリア出来ない
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-04 17:46:55
    デッドセルズも面白かったけど
    心配だったブラッドステインドが軽く超えてくれたのは嬉しい
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-04 16:55:18
    最近はインディーズのDLC多いなあ
    嬉しいけど時間なくて結局プレイできない
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  7. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  8. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  9. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  10. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top