『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』Steam版配信開始!ブロック駆使してモノづくり大冒険 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』Steam版配信開始!ブロック駆使してモノづくり大冒険

『ドラゴンクエストビルダーズ2』Steam版の配信が開始。

PC Windows
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』Steam版配信開始!ブロック駆使してモノづくり大冒険
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』Steam版配信開始!ブロック駆使してモノづくり大冒険
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』Steam版配信開始!ブロック駆使してモノづくり大冒険

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストビルダーズ2』Steam版の配信を開始しました。

2018年12月にPS4/ニンテンドースイッチにて発売されたタイトルの移植版である同作は、ブロックでモノづくりをしながら物語を進めていくアクションRPG。今作では『ドラゴンクエスト2』の世界観を下敷きとした世界を舞台に、プレイヤーは相棒である記憶喪失の少年“シド―”とともに邪教の集団「ハーゴン教団」に立ち向かいながら世界をめぐる大冒険を繰り広げていきます。

Steam版では追加DLC第1弾「和風パック」・第2弾「水族館パック」・第3弾「近代建築パック」がセットに。2020年1月6日(月)までの購入には早期購入特典として、各種ゲーム内アイテムレシピも付属します。


『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』Steam版はWindows向けに7,480円で配信中です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

    人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

  2. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

    Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  3. 石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

    石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

  4. 『スト6』リリーのかわいい民族衣装風コスチュームなど4キャラのOutfit3デザインアート公開

  5. 麻雀×ローグライクバトル『麻雀神威:継承者の争い』Steamでリリース―面子で攻撃!ポン、チー、カンでカウンターもできる

  6. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  7. Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

  8. 『Baldur's Gate 3』外見変更できる魔法の鏡実装やMacフルサポートのパッチ3が配信

  9. “非常に好評”小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』12月7日正式リリース!PS5/Xbox Series X|S版も同日登場

  10. 宇宙船がワンボタンで戦闘メックに変形!基本プレイ無料スペースアクションADV『PHANTOM GALAXIES』11月2日早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top