『Gears of War』初代三部作のデザイナーのクリフBがシリーズへの支援について言及―責任者ロッド氏の退職発表直後に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Gears of War』初代三部作のデザイナーのクリフBがシリーズへの支援について言及―責任者ロッド氏の退職発表直後に

『Gears of War』のリードデザイナーだったCliff Bleszinski氏がTwitterでシリーズへの助力について言及しています。

ニュース ゲーム業界

ゲームデザイナーの“クリフB”ことCliff Bleszinski氏は、アクションゲーム『Gears of War』シリーズについて、コンサルティングを行うつもりがあることを発表しています。


同氏は、Epic Gamesで『Gears of War』1から3までのリードデザイナーを努めていましたが、2012年に同社を退職。後にBoss Key Productionsを設立し『LawBreakers』『Radical Heights』を発表、2018年にスタジオを閉鎖していました。

今回の発表はシリーズを総括しているロッド・ファーガソン氏が、現在の開発会社TheCoalitionを退職すると発表された直後にツイートされたもの。ブレジンスキー氏は発売元であるマイクロソフトへ向け、相談のオファーを受ける気があることを明かしています。また別のツイートで、シリーズ向けのアイデアを数多く持っていることや、アイデアの提供はしても責任者として就任する気がない事などに言及しています。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • さん 2020-02-09 4:10:57
    日本のユーザーにはあんまり関係ないよね
    ギアーズは北米の方しか見てないし。
    誰が作るかより、戦略が上手くないのが残念
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-08 0:12:59
    就活かな
    クリフも意地張るなよ~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 23:51:37
    クリフBのプランBってことですね?!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 14:26:34
    マイクロソフトは素直にアドバイス聞きに行ったほうがいいと思うなあ。新作はさすがにマンネリ感が出てきているし、それを打破しようとして安易にオープンワールドっぽいことやって、結局は蛇足になっちゃってる。次あたりで、変な要素入れすぎて、大ハズレをやらかしそうな雰囲気があるんだよねえ・・・。

    まあ言い方はちょっとムカつくけど。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 13:43:37
    根拠もなく悪い意味で解釈するのと、
    根拠もなく良い意味で解釈するのとでは、
    どっちもどっちだけども、過剰にそれを盲信しているかのような強い書き方をされると
    げんなりするなぁ……。
    まあ、よく知らない人の内心を想像するのは自身の鏡像にも等しいから、
    受け手の精神状態とか心理状態が影響しているんだろうね……。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 11:32:02
    でも結局Gears of War を創れるのはこの人しかいないからね
    ファンとしてはギアーズ3が発売するころ、「このゲームと結婚するつもりでプレイして欲しい」って自信満々で言ってたクリフをもう一度見たいよ
    マイクロソフトはクリフを拾ってそのケツの穴のデカさを見せてくれ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 10:37:35
    つまり「暇なんで仕事くれ!」って言ってるだけでしょう・・・
    でも責任は取りたくないとかプライドもなくなったか。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 10:09:53
    こういうこと言う時は本当にどこからも仕事貰えない時w
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 7:32:28
    独立して作った作品もパッとしなかったし
    才能枯れてそう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-07 7:19:44
    2以降の全てのHORDEやってきたけど、やはりシステムは3で一旦完成されてて、4と5で作り直そうとした結果迷走してる感じはある。マッチングは良くなったけどね…
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

    再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

  3. 『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す

    『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す

  4. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

  5. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  8. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  9. クリエイター向けマーケット「BOOTH」物価高騰理由に10月28日よりサービス利用料と倉庫発送手数料を改定―ライブラリ検索の機能向上等今後の改善予定も発表

  10. 『FF14』高難度コンテンツ「絶もうひとつの未来」世界初クリアチームが現れるも“外部ツール使用”が明るみに…日本チーム「Lucrezia」は配信上で世界第2位の快挙

アクセスランキングをもっと見る

page top