GDC延期で被害を受けたインディーデベロッパーを救済する基金「GDC Relief Fund」が設立される―スポンサーの愛はデベロッパーを救う【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GDC延期で被害を受けたインディーデベロッパーを救済する基金「GDC Relief Fund」が設立される―スポンサーの愛はデベロッパーを救う【UPDATE】

現時点でも13社と多くのスポンサーが名乗り出ており、多額の資金が集まっています。

ニュース ゲーム業界
GDC延期で被害を受けたインディーデベロッパーを救済する基金「GDC Relief Fund」が設立される―スポンサーの愛はデベロッパーを救う【UPDATE】
  • GDC延期で被害を受けたインディーデベロッパーを救済する基金「GDC Relief Fund」が設立される―スポンサーの愛はデベロッパーを救う【UPDATE】

WINGS Interactiveは、ゲーム開発者会議「GDC」の開催延期で被害を受けたインディーデベロッパーをサポートする救済基金「GDC Relief Fund」を開始したことを発表しました。


この基金は「GDC 2020」に参加するための旅行準備や出展の用意をしていたインディーデベロッパーが、イベントの中止によって受けた損害を軽減するために創設されたもの。3月2日の時点で76,500USドルを調達しており、希望するデベロッパーは専用のフォームから応募することで、資金援助を受けられるようになる仕組みです。

この基金には『Frostpunk』の「11 bit studios」や『Raft』の「Redbeet Interactive」、インディーデベロッパー向けコンサルティング企業「HEAD-HIGH」など19の企業/団体が現時点でスポンサーとして資金を提供。WINGS公式サイトではさらなる協力者を募集しています。

「GDC Relief Fund」スポンサー(2020年3月4日時点)


  • WINGS Interactive
  • Redbeet Interactive
  • Landfall
  • Raw Fury
  • Modern Wolf
  • Warhorse Studios
  • Versus Evil
  • 11 bit studios
  • Those Awesome Guys
  • Nordisk Film
  • Dear Villagers
  • United Label
  • Triband
  • Makers Fund
  • Assemble Entertainment
  • HEAD-HIGH
  • gamedev.world
  • The Games and Online Harassment Hotline
  • Global Games Pitch


※UPDATE(2020/03/04 15:38):協力企業について追記しました。
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  5. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  6. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  7. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  8. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  9. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  10. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top