AMPLITUDE Studiosは、デジタルゲームイベント「PC Gaming Show」を通して『HUMANKIND』の「OpenDev」を開始することを発表しました。
「OpenDev」はコミュニティ主導でゲーム開発を進めるという試みで、こちらで登録を開始しています。参加することで本作の探索、戦術的戦闘、基本的な街の管理という基本機能に焦点をあてた3つの期間限定シナリオへアクセスできるとのことです。
『HUMANKIND』はWindows/Mac向けにSteamにて2021年にリリース予定です。
関連リンク
「コールセンター」週4~OK/土日は時給1,940円!「ゲーム機を壊してしまった!保険で補償されますか?」等の電話対応
アルティウスリンク株式会社
- 神奈川県
- 時給1,590円
ゲームのマーケティングプランナー
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
遊技機メーカーでの遊技機・ゲーム映像の2Dデザイナー/遊技機メーカー
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 愛知県
- 時給1,600円~
- 派遣社員
ゲームアプリテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修充実/交通費支給
RESOUL株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ゲーム開発ディレクター/メタバースプロジェクト「ホロアース」のサンドボックスゲーム開発ディレクター業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
一般事務・OA事務/1700円オンラインゲーム会社ラフな服装で書類作成など
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2020-06-16 10:29:41MenuパブリッシャーがSEGAというのがね1 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-14 8:57:04Menuciv?1 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-14 6:42:00Menu安心して期待待ち出来るメーカー
ではあるんだけど、コミュニティ主導で開発進めるは不穏ワード1 Good返信 - スパくんのお友達 2020-06-13 21:29:46Menuこれ何気に楽しみなんだよなあ
AMPLITUDE Studiosの洗練されたUIで人類の歴史を楽しみたい6 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる
-
「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社
-
反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ
-
『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から
-
「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?
-
初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”
-
名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて
-
Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください