UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため

延期の理由は事前のプレイテストやフィードバック等を調査したところクオリティーが同社の品質基準を満たさなかったため。開発チームはクオリティーを最優先するようです。

ニュース 発表
UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため
  • UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため
  • UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため
  • UBI、『The Settlers』シリーズ最新作を無期限延期…同社の品質基準を満たすため

ユービーアイソフトは、開発中の戦略RTS『The Settlers』シリーズの25周年記念作『The Settler』の発売を無期限延期することを決定しました。

本作は1993年から続く歴史ある戦略RTS『Settlers』シリーズの最新作で、25周年記念の新作としてgamescom 2018で発表されました。当初2019年秋のリリースを予定していたものの2020年に延期され、さらに今回“追ってアナウンスするまで”延期されることが発表されています。おなじみの経済・軍事要素に加えて、『ディビジョン』シリーズなどでも採用されている「Snowdrop Engine」によって美しく進化したグラフィックや新たなストーリーを楽しめる予定です。



今回発表された延期の理由は事前のプレイテストやフィードバック等を調査したところクオリティーが同社の品質基準を満たさなかったためとのことです。開発チームはアナウンスの中で、「クオリティーを最優先に考え、時間をかけること事にはなるが最高のゲームを作りたい」としています。

発売日は、決まり次第公式ホームページである「The Settlers Alliance」で発表するとのことですが、UBISOFT STOREの表記によると2021年発売予定とされています。
《大塩》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  2. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  3. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

    『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  4. 非常に好評なオープンワールド探偵シム『Shadows of Doubt』大型アプデ9月25日リリース―新たなケースタイプ「不倫調査」登場

  5. 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

  6. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  7. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  8. 全部のゲームをUnityで制作していた…!カイロソフトがSteamにて『ゲーム発展国++』など4作品を含む涙のバンドルセール開催

  9. ニンテンドースイッチ次世代機、噂は日々色濃く…Activisionめぐる裁判資料にも―PS4/Xbox One並の性能か?

  10. “Unity税”受け他ゲームエンジンへの移行に関心高まる…移行の自動化プログラム開発プロジェクト発表―概念実証段階での結果としては肯定的

アクセスランキングをもっと見る

page top