10万ドルの賞金かけて競い合う『The Sims』リアリティ番組が海外で放映決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

10万ドルの賞金かけて競い合う『The Sims』リアリティ番組が海外で放映決定!

審査員に感銘を与えるストーリーを作り上げる。

ゲーム文化 カルチャー

EAはTurner Sportsのeスポーツ/ゲーミングブランドELEAGUEと、Buzzfeed Multiplayerとの提携で制作された『The Sims』のリアリティ番組「The Sims Spark'd」を発表しました。

4つのエピソードで送る「The Sims Spark'd」では、12人の参加者が『The Sims 4』を使用して審査員に感銘を与えるストーリーを作り上げ競います。最終的な1人の勝者には賞金100,000ドルが贈られるとのことです。


中学生から『Sims』ファンのRayvon Owen氏(「アメリカン・アイドル」ファイナリスト)が司会を務めるとともに、審査員としてBuzzFeed Multiplayer YouTubeのパーソナリティKelsey Impicciche氏、『The Sims 4』拡張パック「Get Famous」向けに自身の曲をシム語で歌ったシンガーソングライターTayla Parx氏、そして“SimGuruNinja”として知られるMaxisの開発者Dave Miotke氏が出演します。


「The Sims Spark'd」は米TBSにて現地時間7月10日より毎週金曜日に放映予定。後日BuzzFeed Multiplayerでもストリーミングされます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-07-09 15:09:26
    sims4引っ張り過ぎじゃないかな
    DLC高い割にはこう・・・
    ヴァンパイアで遺跡探索とか嫌いじゃないけど
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-09 10:48:11
    10万……給付金かな?
    1 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-09 9:58:09
    シムズのドラマ化じゃないのかよ
    まだまだ4が続きそうだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-09 9:35:21
    ライブラリ見たら2014年に買ってたわ…DLC出すのもいけどそろそろ5の話題も出して欲しいわよ
    Steam版も買ったけどOriginから環境を簡単に持ち越せたからDLC描い直す必要もなくて安上がりだったのは嬉しい
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. レンタル店のゲームを返さず18年…延滞料金が気になる報告が話題に

    レンタル店のゲームを返さず18年…延滞料金が気になる報告が話題に

  2. 最大100人で遊べる中世舞台のPvPサバイバルビルダー『Renown』早期アクセス開始!

    最大100人で遊べる中世舞台のPvPサバイバルビルダー『Renown』早期アクセス開始!

  3. 「俺は誓って殺しはやってません」を英語で言うと…?龍が如くスタジオが突如「絶対に使わない『龍が如く』英会話」をスタートし話題に

    「俺は誓って殺しはやってません」を英語で言うと…?龍が如くスタジオが突如「絶対に使わない『龍が如く』英会話」をスタートし話題に

  4. 『グランド・セフト・オートV』メインストーリーを映画風に再構築したファンメイドムービー公開―制作期間2年・再生時間9時間に及ぶ超大作

  5. 14万近いウィッシュリストを集めていたモンスター使役2Dサンドボックスが正式リリース時には581本しか売れなかった…9カ月越しに明らかになった理由を開発者が語る

  6. 積みゲーが増える原因は「プレイ時間不足」が最多!?攻略サイト運営企業がオンライン調査を実施

  7. 伝説のファミコン用ソフト『コンボイの謎』まさかのグッズ化―「背景に溶け込んで見にくい敵の弾」のTシャツなどセンスが光る

  8. “非常に好評”不安ホラー『No, I'm not a Human』売上10万本突破!終了時セーブや1日目スキップ実装のパッチも配信

  9. 『パルワールド』巡る訴訟で任天堂がModは先行技術に当たらないと主張―動作元のゲームのように単独で成立しないため

  10. エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム