EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】

3対3で楽しめる、ロケットが全てのオンラインマルチ対戦ゲームです。

PC Windows
EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】
  • EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】
  • EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】
  • EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】
  • EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】
  • EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】
  • EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】
  • EAによる吹っ飛ばし3vs3マルチ対戦『ロケットアリーナ』発売!ローンチトレイラーとアップデート予定公開【UPDATE】

エレクトロニック・アーツは、Final Strike Games開発の3対3のマルチプレイ対戦TPS『ロケットアリーナ(Rocket Arena)』を発売しました。ローンチトレイラーとリリース後のアップデート予定も公開されています。




本作は3対3で楽しめる、ロケットが全てのオンラインマルチ対戦ゲームです。

厳密な死亡の概念はなく、「ノックアウト」モードでは、対戦の舞台となるアリーナから相手を吹っ飛ばし「ブラスト」させることで得点するものとなっています。



そのほかロケットボールをあらゆる手段で敵のゴールに入れる「ロケットボール」、巨大ロケットが出現させるキャプチャーゾーンの制圧を目指す「メガロケット」、宝箱やコインを拾って得点する「トレジャーハント」の対戦モードが存在。プレイヤー同士でチームを組んでロケットボットと戦う「ロケットボットアタック」も用意されています。


また、ライブサービスロードマップも公開。7月28日から開始となるシーズンでは、100レベルから成る進捗報酬として新たなコスメティックアイテムや新ヒーローが用意。期間限定イベントでは、新マップやテーマ別の衣装やコスメ、新プレイリストやゲームモード、チャレンジといった様々な催しを展開。Blast Passでは、無料版と有料版で100以上の特典が獲得可能。コンプリートで1,500Rocket Fuelが獲得でき、次回のBlast Pass代950Rocket Fuelとしても使うことができるとのことです。

実際のプレイ感に関してはGame*Spark編集部によるこちらのプレイレポートもご覧ください。

いわゆるロケットジャンプも可能な『ロケットアリーナ』は、PC(Origin/Steam)/PS4/Xbox Oneを対象とし、スタンダードエディションが3,100円、スキンや1,000Rocket Fuel等が付属するミシックエディションが4,300円で発売(Steamでの価格)。日本語にも対応しています。Steamでは遅れての7月16日午前3時頃の発売となっています。


※UPDATE(2020年14時10分):公開予定時間が前倒しされSteamで配信が開始されました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

    「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  2. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

    基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  3. クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

    クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

  4. 『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

  5. 海外でもカルト的人気の同人RPG『BLACKSOULS』Steamストアページ公開―コミュニティに集まる不安と狂気の声

  6. 『MindsEye』開発元が公式声明―「想定した体験を提供できなかった」と謝罪し修正パッチを順次リリース予定

  7. ネクロダンサー・リズムゲーム『Rift of the NecroDancer』に「初音ミク」登場!SteamにてミュージックパックDLC配信中

  8. “Gears愛”が報われる、10年前の『Ultimate Edition』購入者へ最新作のDLコードが届くサプライズ

  9. 『SILENT HILL f』主人公演じる加藤小夏さんが『サイレントヒル』世界で過ごしてのコメント公開―「気が触れてしまいそうな日もありました」との感想も

  10. モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加

アクセスランキングをもっと見る

page top