辞職したユービーアイ元幹部が「ファンタジーが嫌い」としてアーサー王のゲームを開発中止にしていたことが明らかに【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

辞職したユービーアイ元幹部が「ファンタジーが嫌い」としてアーサー王のゲームを開発中止にしていたことが明らかに【UPDATE】

「J・R・R・トールキンの作品よりも優れていなければならない」とプロジェクトの内容を否定、最終的に開発中止を決定しました。

ニュース ゲーム業界
辞職したユービーアイ元幹部が「ファンタジーが嫌い」としてアーサー王のゲームを開発中止にしていたことが明らかに【UPDATE】
  • 辞職したユービーアイ元幹部が「ファンタジーが嫌い」としてアーサー王のゲームを開発中止にしていたことが明らかに【UPDATE】
  • 辞職したユービーアイ元幹部が「ファンタジーが嫌い」としてアーサー王のゲームを開発中止にしていたことが明らかに【UPDATE】

Dragon Age』シリーズなどで知られるゲームデザイナーMike Laidlaw氏がユービーアイソフトで開発していたアーサー王をテーマにしたゲームの開発中止について、アメリカ大手メディアBloombergによるレポートでその原因が明らかになりました。

Laidlaw氏は2018年12月に「アーサー王と円卓の騎士による壮大なRPG」を作るため、同社のケベックスタジオに入社。ゲームはプロジェクト「Avalon」と呼ばれ、『モンスターハンター』などに影響を受けたマルチプレイヤーアクションとして大きな予算をかけて開発されていたようです。しかし、同氏は入社してほぼ1年後の2020年1月に同社を退職していました。

レポートによると、同社のクリエイティブ部門の責任者だったSerge Hascoet氏がファンタジーというジャンルを嫌っていた背景があるようです。Hascoet氏は「Avalon」がファンタジーであるならJ・R・R・トールキンの作品よりも優れていなければならないと開発チームに注文。開発チームがプロジェクトを存続させるためにSFやギリシャ神話の側面を強くした新しいテーマを企画してもすべてHascoet氏が拒否し、最終的にプロジェクトが凍結されてしまったとのことです。

Hascoet氏は2020年に女性へのハラスメント問題に関連して同社を辞職。また、「女性主人公ではゲームは売れない」として『アサシン クリード』などの一部作品でシナリオを変えさせたことなどが調査で明らかになっています。

※UPDATE(2020/7/30 10:05):見出しと記事本文の「辞任」という表現を正しいものに変更しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  2. 俳優の団時朗さん死去―「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹など様々な特撮のほか、ADV『街』にも出演

    俳優の団時朗さん死去―「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹など様々な特撮のほか、ADV『街』にも出演

  3. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

    【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  4. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  5. ボクセルサンドボックス×タワーディフェンスの攻城戦ゲーム『Castle Craft』発表!

  6. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  7. 現代戦マルチFPS『World War 3』日本マップも登場の無料アップデートOperation Sunstorm3月30日リリース

  8. SteelSeriesゲーミングデバイス各種が10%引き!Amazonで新生活応援キャンペーン

  9. マイクロソフト「ソニーなら10年で『CoD』に代わるものを作れる」提供確約の10年の根拠とは

  10. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top