ミニチュアゲームをベースにしたSFギャング抗争SLG『Necromunda:Underhive Wars』PC/PS4/XB1向けに9月8日リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ミニチュアゲームをベースにしたSFギャング抗争SLG『Necromunda:Underhive Wars』PC/PS4/XB1向けに9月8日リリース!

「ウォーハンマー40,000」世界の暗黒街を舞台にギャングが抗争するミニチュアゲーム「ネクロムンダ:アンダーハイヴ」がベースになっています。

PC Windows
ミニチュアゲームをベースにしたSFギャング抗争SLG『Necromunda:Underhive Wars』PC/PS4/XB1向けに9月8日リリース!
  • ミニチュアゲームをベースにしたSFギャング抗争SLG『Necromunda:Underhive Wars』PC/PS4/XB1向けに9月8日リリース!
  • ミニチュアゲームをベースにしたSFギャング抗争SLG『Necromunda:Underhive Wars』PC/PS4/XB1向けに9月8日リリース!
  • ミニチュアゲームをベースにしたSFギャング抗争SLG『Necromunda:Underhive Wars』PC/PS4/XB1向けに9月8日リリース!

デベロッパーRogue FactorとパブリッシャーFocus Home Interactiveは、戦略ストラテジー『Necromunda:Underhive Wars』をPC/PS4/Xbox One向けで2020年9月8日にリリースすることを発表しました。

本作は「ウォーハンマー40,000」世界の暗黒街を舞台に、ギャング同士が抗争するミニチュアゲーム「ネクロムンダ:アンダーハイヴ」をベースにしたシミュレーションゲーム。プレイヤーはギャングを率いて戦闘と強化を繰り返しながら、暗黒街「アンダーハイヴ」の覇者を目指します。ゲームはシングルプレイヤーのほか、最大4人のオンライン対戦にも対応しています。

公開された新規映像では、戦闘やキャラクターカスタマイズシステムが明らかに。ゲームはターンベース式で、ユニットの移動はアクションゲームのように操作するスタイルのようです。また、配下のギャングの見た目や使用スキル、装備までを細かくカスタマイズする様子も確認できます。




『Necromunda:Underhive Wars』は、PC/PS4/Xbox One向けに2020年9月8日リリース予定。現在Steamでは20%オフで予約購入が可能です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 時代が入り混じった空間で戦う基本プレイ無料FPS『Histera』発表―石器やライフル、レーザー銃を手にジャングルからネオン街までを駆け巡れ!

    時代が入り混じった空間で戦う基本プレイ無料FPS『Histera』発表―石器やライフル、レーザー銃を手にジャングルからネオン街までを駆け巡れ!

  2. 『アサシン クリード ミラージュ』PC版4日22時、コンソール版は5日0時から―配信開始タイミング告知

    『アサシン クリード ミラージュ』PC版4日22時、コンソール版は5日0時から―配信開始タイミング告知

  3. ボクセル鉄道SLG『Station to Station』Steam向けに配信!線路を繋げれば世界は色付く、さあリラクゼーションの旅へ

    ボクセル鉄道SLG『Station to Station』Steam向けに配信!線路を繋げれば世界は色付く、さあリラクゼーションの旅へ

  4. PC版『バルダーズ・ゲート3』にも日本語が実装へ!Larianのパブリッシングディレクターがポロリ【UPDATE】

  5. 新作『Forza Motorsport』や『龍が如く 維新! 極』等計4本登場―「Game Pass」10月中旬までのラインナップ公開

  6. 敵船でのデン訪問でニューアトランティスが崩壊…『Starfield』重大な不具合にユーザー間で注意喚起―進行に支障出る場合も

  7. 『Starfield』は「意図的に長く遊べるように作られている」とトッド・ハワード氏語る―『スカイリム』や『Fallout』のユーザーから学んだ魅力

  8. 古典的RPGに影響を受けたドット絵MMO『Drakantos』ゲームプレイトレイラー!基本プレイ無料でSteam配信予定

  9. クローンで宇宙探索!ターン制ローグライクRPG×脱出『Quasimorph』Steamにて早期アクセス開始

  10. 推理ゲーム好きにはたまらない?犯罪捜査ゲーム『Scene Investigators』10月24日に発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top