『ゴールデンアイ007』ファンリメイク『GoldenEye 25』が権利者からの申し立てにより開発を中止 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゴールデンアイ007』ファンリメイク『GoldenEye 25』が権利者からの申し立てにより開発を中止

Twitterアカウントも閉鎖するそうです。

ゲーム文化 カルチャー
『ゴールデンアイ007』ファンリメイク『GoldenEye 25』が権利者からの申し立てにより開発を中止
  • 『ゴールデンアイ007』ファンリメイク『GoldenEye 25』が権利者からの申し立てにより開発を中止
  • 『ゴールデンアイ007』ファンリメイク『GoldenEye 25』が権利者からの申し立てにより開発を中止

2022年に25周年を迎えるニンテンドウ64の名作FPS『ゴールデンアイ007』のファンメイドによるリメイクプロジェクト『GoldenEye 25』の開発が中止されたことが明らかになりました。

本プロジェクトは2018年にUE4でのリメイクとして進行中であることが発表。2019年にはゲームプレイ映像が公開され、順調に進行しているものと思われていました。

今回明らかとなった中止はプロジェクトのTwitterアカウントにて発表されたもので、『ゴールデンアイ007』のIPホルダーであるMGMおよびDanjaqから『GoldenEye 25』の開発中止を要請されたとのこと。同アカウントは「こういったことの可能性は常に脳裏にあった」としており「もちろん私達は従う」と記しています。

さらに「私達はボンドゲームは作れないが90年代アクションシューターの愛すべき側面を全て備えた素晴らしいゲームは作ることができる」としてオリジナルの新作としての開発を続けることも表明しています。

なお『GoldenEye 25』のTwitterアカウントについては、遅くとも現地時間8月14日には消去するとのことです。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

    “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

  2. 歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

    歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

  3. 雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

    雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

  4. VTuber関連イベントが殺害・爆破予告などの脅迫により相次いで中止へ…来場者への傷害をほのめかす凄惨な内容も

  5. 当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

  6. 有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

  7. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

  8. eスポーツプレイヤーは「プレッシャーの高い状況」でパフォーマンスが落ちる…英大学の研究により判明、ストレス緩和など追求の糧に

  9. HoYoverseが「コミケ」に初出展!『原神』『崩壊:スターレイル』『崩壊3rd』からグッズ販売・ブース展示を予定

  10. 「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開

アクセスランキングをもっと見る

page top