『No Man's Sky』のHello Games「壮大で野心的な完全新作」開発中―設立者明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』のHello Games「壮大で野心的な完全新作」開発中―設立者明かす

Murray氏は新作タイトルについて多くは語らなかったものの、過去作『No Mans's Sky』での経験について吐露しています。

ニュース ゲーム業界
『No Man's Sky』のHello Games「壮大で野心的な完全新作」開発中―設立者明かす
  • 『No Man's Sky』のHello Games「壮大で野心的な完全新作」開発中―設立者明かす
  • 『No Man's Sky』のHello Games「壮大で野心的な完全新作」開発中―設立者明かす

先日PC(Epic Gamesストア)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Apple Arcade向けにADV『The Last Campfire』をリリースしたHello Gamesですが、同スタジオ設立者のSean Murray氏は「『No Man's Sky』のように壮大で野心的な完全新作」を開発中であることを明かしました。海外メディアPolygonが伝えています。

Hello Gamesは現在26名のスタッフで構成されており、『The Last Campfire』に携わっていたのは3名。残りの23名のうち1グループは『No Mans's Sky』のアップデートサポート、もう1グループが「次なる大型プロジェクト」に取り組んでいるとのことです。Murray氏は新作タイトルについて多くは語らなかったものの、過去作『No Mans's Sky』での経験について吐露しています。

毒の入った聖杯か、悪魔との取引か。どのインディーデベロッパーでもこの二者択一を強いられると思います。これは自分が『No Man's Sky』で経験した難しい選択ですが、今またその時に戻れるとしても、どちらが正しい選択かは判断しかねるでしょう。ゲーム作りに執心しているときはとても興奮するでしょうが、それは宇宙船を未完成のまま太陽に向けて打ち上げ、その後で宇宙船の中から未完成部分を作り上げようとするようなものです。

『No Man's Sky』を作り終えた後、プレイヤーに何億時間も遊んでもらい、コミュニティにも非常に満足してもらえました。なので私の交わした「悪魔との取引」は結果的に良かったと思います。

一方でMurray氏は、『No Man's Sky』ローンチ後の騒動で制作チームのメンタルに甚大なダメージが及んだことも認めており「誰にも二度とあんなことはさせたくない」とも語っています。インタビューの全文はPolygonにてご確認いただけます。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

    『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

  2. Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

    Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

  3. Amazonでのまとめ買いによりSSD「WD_BLACK SN770M」が10%オフに!「ROG Ally」とのキャンペーンが12月19日まで開催中

    Amazonでのまとめ買いによりSSD「WD_BLACK SN770M」が10%オフに!「ROG Ally」とのキャンペーンが12月19日まで開催中

  4. 無料配布開始―2D横スクロールACT『Jitsu Squad』&3D対戦ACT『Mighty Fight Federation』Epic Gamesストアにて

  5. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  6. 【Amazonブラックフライデー】スイッチ関連セールが熱い!本体とソフトのセットや『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のギフトセットが登場!

  7. 「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

  8. 2020年3月から続いていた『PUBG』『荒野行動』巡るKRAFTONとNetEase間の訴訟が円満に和解へ

  9. 🎑Steam秋セール特集: 何千回でもやり直せ! Game*Sparkオススメ「ローグライト」4タイトルを紹介

  10. 新作への怒り…けど矛先はそこじゃない!オリジナル版『CoD: MW3』に「2023年版」と勘違いの"レビュー爆撃"

アクセスランキングをもっと見る

page top