Glass Cannon Unpluggedは、11 Bit Studiosの手掛ける極寒都市運営SLG『Frostpunk(フロストパンク)』を原作とした協力型ボードゲーム『Frostpunk: The Board Game』のKickstarterキャンペーンを開始しました。
1~4人用、1プレイ60分以上となるこの『Frostpunk: The Board Game』では、プレイヤーたちはジェネレーター管理やリソース管理などそれぞれに分かれた役割を上手くこなし、12ラウンド後の生存、もしくはシナリオごとに決められた勝利条件の達成を目指すこととなります。ゲーム内の日の開始時には飢餓などの各種のイベントがカードで選択される他、天候もゲーム中に随時変化。同作では、ほかにも原作ゲームのように人々に熱を行き渡らせ働けるようにしたり、人々の体調の管理や精神面のケア、など様々な要素が存在しています。
2,400万円ほどに設定されたKickstarterキャンペーンの目標額は開始1時間未満で達成。記事執筆時点ではすでに1億2千万円近い支援が集まっています。『Frostpunk: The Board Game』本体が手に入る支援額は9,350円から(別途送料が必要な見込み)。日本への発送にも対応しているようです。
『Frostpunk: The Board Game』Kickstarterキャンペーンは、2020年10月28日まで実施予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!
-
「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談
-
Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!
-
『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ
-
いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載
-
夢の家を設計できる!建築事務所シム『Architect Life: A House Design Simulator』配信
-
中世RPG『キングダムカム・デリバランス』シリーズの限定グッズを買える公式ストアがオープン!
-
Steamのほんの少しズレたボタン、9年以上の時を超え修正―指摘から3日も経たないスピード対応
-
『ゼンゼロ』キャラのボディラインをじっくり観賞できる裏ワザ―「新しい一日を作ってくれた神に感謝」
-
レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー