ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始

ロボットとなり引きこもりを守り抜け!新感覚ベルトスクロールアクション。

ゲーム文化 クラウドファンディング
ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始
  • ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始
  • ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始
  • ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始
  • ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始
  • ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始
  • ベルトスクロールACTとタワーディフェンスの融合! 引きこもりを守り抜く『Pull Stay』Kickstarterキャンペーン開始

個人デベロッパーのNito Soujiは、ベルトスクロールアクション『Pull Stay』のKickstarterキャンペーンを開始し、トレイラーを公開しました。


本作は、引きこもりの「進(すすむ)」の家に押し寄せる敵を、プレイヤーがロボットとして撃退するベルトスクロールアクションです。普通のベルトスクロールアクションとは異なり、敵が向こうから襲ってくるタワーディフェンス要素があるため、2階にいる「進」に到達されないよう15種類以上のトラップを駆使しながら撃退します。

近所の家を壊して集めたリソースを使って、トラップの設置や部屋の増築などができます。また、「進」は役に立つアイテムを作成できますが、働かせすぎるとサボってしまうので注意が必要です。





Kickstarterキャンペーンは11月20日までの期間で目標額1,100,000円として実施中で、記事執筆時点では111,500円を調達。1,500円以上のプレッジでゲームのデジタルコピーを入手できます。また、Steamにて体験版が配信中です。
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 実写映画版『ゼルダの伝説』はモーキャプを多用しない“地に足ついた作品”に。かつては「アバター」のような映画を想像していた監督が考えを明かす―海外報道

    実写映画版『ゼルダの伝説』はモーキャプを多用しない“地に足ついた作品”に。かつては「アバター」のような映画を想像していた監督が考えを明かす―海外報道

  2. 実写ドラマ版「フォールアウト」は既に6,500万人が視聴―アマプラ史上2位の偉業

    実写ドラマ版「フォールアウト」は既に6,500万人が視聴―アマプラ史上2位の偉業

  3. 悪夢のような世界を巡る一人称視点ホラーADV『Necrophosis』ティーザー映像!

    悪夢のような世界を巡る一人称視点ホラーADV『Necrophosis』ティーザー映像!

  4. 世代超えて紡ぐ農場シミュレーション新作『Echoes of the Plum Grove』配信開始!

  5. 死体を隠すVRパズル『Hide the Corpse』Kickstarterキャンペーン開始。死体を折り曲げて詰め込み、風呂の底に沈め、見つからないよう隠し通せ!

  6. 『Fallout 4』次世代アプデで多くのModが使用不可に―前提Mod「F4SE」が対応しなくなったため…対応策をご紹介

  7. ドラマ「フォールアウト」はゲーム版と矛盾?物議醸した出来事をトッド・ハワード氏が説明

  8. 日本の国土交通省が送る『Cities: Skylines』Modv2.0公開!好きな実際の街を再現する「SkylinesPLATEAU」―設定ファイル自動生成などで使いやすく

  9. 「まるで"実写のジブリ作品"のような、独自の素晴らしいファンタジー映画」―実写映画版『ゼルダの伝説』監督が描くビジョン

  10. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

アクセスランキングをもっと見る

page top