フェイ・ラウを追い詰めろ―『ディビジョン2』シーズン4含むタイトルアップデート12の詳細が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フェイ・ラウを追い詰めろ―『ディビジョン2』シーズン4含むタイトルアップデート12の詳細が公開

他にも新武器や新装備、QOL向上、エンドコンテンツの一つ「ザ・サミット」の改善などが実施されます。

PC Windows
フェイ・ラウを追い詰めろ―『ディビジョン2』シーズン4含むタイトルアップデート12の詳細が公開
  • フェイ・ラウを追い詰めろ―『ディビジョン2』シーズン4含むタイトルアップデート12の詳細が公開
  • フェイ・ラウを追い詰めろ―『ディビジョン2』シーズン4含むタイトルアップデート12の詳細が公開
  • フェイ・ラウを追い詰めろ―『ディビジョン2』シーズン4含むタイトルアップデート12の詳細が公開

ユービーアイソフトは、Massive Entertainmentが手掛けるオンラインRPG『ディビジョン2』について、タイトルアップデート12の詳細な情報を公開しました。

タイトルアップデート12では、前作『ディビジョン』にて主人公たちのリーダー役として尽力していたフェイ・ラウが、シーズン4のマンハントターゲットとして登場。また他にも、新武器や新装備、QOL向上、エンドコンテンツの一つ「ザ・サミット」の改善などが実施されます。

以下、アップデート予定内容の一部抄訳となります。また国内向け公式サイトでは「タイトルアップデート12: 要約」という記事も投稿されています。併せてご確認ください。

シーズン4コンテンツ(拡張パック所有者向け)

  • ローグエージェントとなったかつてのディビジョン司令官、フェイ・ラウが、元ディビジョンエージェントの副官たち4人を率いている。副官を1人ずつ排除した後、フェイ・ラウを追い詰めろ。
  • シーズン4の後半からは、次世代機で『ディビジョン2』を高フレームレートでプレイ可能に。
  • リーグやグローバルイベントなど、新しいウィークリーイベントがタイトルアップデート12以降も予定されています。

「ザ・サミット」改善(拡張パック所有者向け)

  • 「Tactical」「Ascent」の2つのカテゴリに分けられた「Challenges」と呼ばれる仕組みが導入されます。チャレンジを達成したり、一定数を達成したりすることで、様々な報酬を入手することができます。
  • 新たなコメンデーションの追加。
  • エレベーターのチェックポイントを新たに解放することで、(プレイヤーのターゲットルート設定に基づいた)ターゲットルートを確定で入手できるようになります。
  • ザ・サミット内のオブジェクティブの多彩化・新規追加。

新武器・新装備(拡張パック所有者向け)

  • シーズン外装・ギアセット「Rigger
  • エージェントはこれを着用することで、スキルの展開ペースや攻撃力を高めることが出来る。

  • ブランドセット「Empress International
  • 新スキルヴァリアント「Achilles Pulse
  • ヒットさせると追加ダメージが入る弱点を明らかにする。

  • エキゾチックアサルトライフル「Capacitor
  • スキルパワーに基づいて基礎ダメージが上昇する武器。敵にヒットさせることでスキルのダメージを向上させるスタックを積むことができる。

  • エキゾチックショットガン「Scorpio
  • 「毒」「追加ダメージ」など、ステータス効果のスタックを敵に積むことができる。

  • エキゾチックホルスター「Waveform
  • 上記の「Capacitor」アサルトライフルのように、スキルダメージを向上させるスタックを積むことが出来る。ダメージ向上量は「Waveform」の方が大きい。

  • ネームドマークスマンライフル「Scalpel
  • ネームドアサルトライフル「Test Subject
  • ネームドバックパック「Battery Pack
  • ネームドベスト「Caesar's Guard
  • Optimization Station
  • 再調整ステーションに新たに「最適化」機能が追加。特殊なクラフトアイテムを使って、所持アイテムのステータスを最適化することが出来るように。

  • Global Event Vendor
  • グローバルイベントチャレンジを達成することで得られるスターを使って、クラフトキャッシュやシーズンキャッシュ、エキゾチックキャッシュなどを購入できるように。

QOL向上(全プレイヤー向け)

  • 汚染地域外でもマスク(装備)を着用できるようにするオプションを追加。
  • インベントリの容量を100から150に増加。
  • 展開済みのタレットを、ハイヴのように拾い上げることが可能に。
  • MODをフィルタリング出来るように。
  • 12月8日から来年2月2日(いずれも現地時間)にかけて、クリスマスモチーフの雪玉サブマシンガンを入手可能。また「ザ・サミット」の頂上にサンタモチーフの期間限定ハンターマスクを追加。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 拷問ビデオ撮影ホラー『TORMENTOR』ペットも残虐行為に参加する「Animalia Trailer」公開―『AGONY』『SUCCUBUS』開発元新作

    拷問ビデオ撮影ホラー『TORMENTOR』ペットも残虐行為に参加する「Animalia Trailer」公開―『AGONY』『SUCCUBUS』開発元新作

  2. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  5. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』期間限定高難度イベント「常夜の王」第二弾が2025年7月31日開始決定

  7. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  8. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

  9. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

  10. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

アクセスランキングをもっと見る

page top