セガの「ソニック」がNetflixにより3Dアニメ化!「Sonic Prime」発表―2022年に24話で公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セガの「ソニック」がNetflixにより3Dアニメ化!「Sonic Prime」発表―2022年に24話で公開予定

セガのアクションゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を原作とするアニメーションシリーズ「Sonic Prime」が発表。

ニュース ゲーム業界

Netflix、セガ・オブ・アメリカ、WildBrain Studiosは、セガのアクションゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を原作とする3Dアニメーションシリーズ「Sonic Prime」を発表しました。

子供や家族、および長年の原作ファン向けとされる本アニメは24話構成で、自己の発見と救済の旅が描かれるとされています。

「スヌーピー 宇宙への道」「チップとポテト」「カルメン・サンディエゴ」などのアニメ作品で知られるWildBrainのバンクーバースタジオがアニメ化を手掛け、セガと共同で制作と配給を担当。カートゥーン ネットワークで放映されたアニメ「ベン10」やアカデミー受賞作の映画「ベイマックス」にも携わったMan of Action Entertainmentのクリエイターがシリーズのショーランナーとエグゼクティブプロデューサーとして参加するとのことです。

ちなみに、原作のメガドライブ版初作『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は1991年発売で、今年30周年。直近での映像作品としてはほかに、海外では2020年2月に、国内では6月に映画「ソニック・ザ・ムービー」が公開。北米において映画「名探偵ピカチュウ」を凌ぎ、史上最高の興行収入を記録したビデオゲーム原作映画となっています。こちらは既に第2弾の製作開始も伝えられており、海外では2022年4月に公開予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-02-02 2:57:02
    SatAMソニックの続編がコミック化されてるけどアニメ化はよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-01 23:50:17
    セガはまあ昔からそうだったけど国内よりも海外のほうが賢く商売できてるよな
    その象徴がソニック
    海外では認知度を高めるために積極的にイメージを固める努力をして
    認知度が今日まで続いている
    日本はUFOキャッチャーの筐体から流れる音楽程度
    海外のサターンは大苦戦したけどサターンにソニックは動きがまるでなかったし
    新作アニメときてそろそろ新作ゲームの発表も近いのかな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-01 23:22:27
    ケンポンとかいう酷い脚本家も降板するみたいだし、これからのソニックシリーズに希望が見えてきたね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-01 21:46:11
    Amazon Prime Videoで配信されそうなタイトルなのにな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-01 20:17:38
    CGアニメは修正して正解だったんだな
    修正前のぶっさいくのほうが海外の人には受けるかと思ってたんだがw
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-02-01 17:57:39
    ロゴがちゃんとしてるのでソニックトゥーンみたいなアレなことにはならないと期待してる
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-01 17:18:01
    なんか、MLPみたいになりそうな予感がする
    主に二次絵界隈が
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-01 17:09:43
    アメリカ人のソニック愛ほんとにスゴいなって
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  2. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  3. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

    リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  4. オープンワールドローグライクACT『Hyper Light Breaker』新規アップデート「Double Down」配信【gamescom FGS 2025】

  5. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  6. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

  7. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  8. 『バイオショック』シリーズ責任者に『バイオショック インフィニット』を発売へと導いた人物が就任―開発難航が伝えられる新作やNetflix映画版などに取り組む

  9. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  10. 新感覚ACTはこうして制作された…『Dreams of Another』開発者Baiyon氏のインタビュー映像【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top