数々のゲームの土台を担ったゲームエンジン「Unreal Engine」進化まとめ映像! - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

数々のゲームの土台を担ったゲームエンジン「Unreal Engine」進化まとめ映像!

最新技術を当たり前の技術に。

ゲーム文化 カルチャー

コメント一覧 (22 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-09 20:48:31
    今や実質テンセントのものになっちゃったんだよなぁ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-09 15:27:32
    EpicはAppleとかと法廷バトルしてるから、UnrealEngineがどうなるのか心配…。
    正直、今勉強するんだったら、Unityにしといたほうが無難だと思う。
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-09 12:46:14
    ゲームエンジンってよりインターネット動画の画質の進化って感じだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-09 10:26:21
    UE5が登場してからが次世代の始まりって感じなんだけど
    他のゲームエンジンはどういう進化をするんだろうか?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-09 10:22:37
    あぁわが青春のUT99
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-09 10:17:41
    PS3、Xbox360時期はUE3一強だった気がするわ。
    あとはソニーのPhyreEngineとか(DarkSoulとか)。
    まだ会社オリジナルエンジンをブランド化している時期だからあまり他社のエンジン使っているイメージはないが、UEから多くなった気がする。
    この頃のUnityはスマホが多かったな...
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-09 9:58:04
    PS2の頃とかあまりゲームエンジンを意識したことなかった
    気づいたらUEとUnityだらけになってた
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-09 9:41:49
    Quake Engineとかcry engineとか各ゲーム会社が独自のゲームエンジンを多数作ってた来た中で
    まさかUnreal engineが覇権を取るとか思ってもみなかったわ
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-09 8:53:54
    他社を突き放してるよなあ
    素直にスゴイんだけど独り勝ち過ぎて心配な気持ちもある
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-09 8:15:52
    この世界も実は誰かがゲームエンジンで作った世界なのかもしれない
    23 Good
    返信
    8件の返信を表示 返信を非表示
page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム