バーチャ新作『Virtua Fighter esports』過去作とのグラフィック比較映像やDLC紹介映像が公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バーチャ新作『Virtua Fighter esports』過去作とのグラフィック比較映像やDLC紹介映像が公開!

DLC「レジェンダリーパック」には多数のキャラクターカスタマイズアイテムが収録。

家庭用ゲーム PS4

セガは、先日正式発表となった『バーチャファイター』シリーズ最新作『Virtua Fighter esports』の新たな映像2本を公開しました。

1つは本作のベースとなる『Virtua Fighter5 Final Showdown』とのグラフィック比較映像で、ステージ背景を含め進化したグラフィックを確認できます。もう1つは、キャラクターカスタマイズアイテムなどを収録したDLC「レジェンダリーパック」の紹介映像となっています。

  • キャラクターカスタマイズアイテム(約2,000 種類)

  • キャラクターコスチュームタイプ(全19 種類)

  • 初代『バーチャファイター』のキャラクターモデル(全38 種類) ※

  • 初代『バーチャファイター』のステージ ※

  • 初代『バーチャファイター』のバトルUI ※

  • 歴代「バーチャファイター」シリーズBGM(全180 曲)

  • 観戦用スタンプ(全36 種類)

「キャラクターカスタマイズアイテム」

装備可能なアクセサリーなども含め、全19 キャラクター分、約2,000 種類のカスタマイズ用アイテムセットです。


初代『バーチャファイター』のキャラクターやステージ

全19 キャラクターが懐かしのポリゴン姿に! 初代『バーチャファイター』を再現したキャラクターモデルセットに加えて、初代ver.のステージやUI を設定することも可能です。

※初代『バーチャファイター』のデザインを本作用にリメイクしたものになります。
※初代『バーチャファイター』のステージはオンライン対戦では使用できません。


「観戦用スタンプ」

「観戦」で使用できる特別なスタンプを集めたセットです。

『Virtua Fighter esports』は、PlayStation PlusフリープレイおよびPlayStation Now向けに2021年6月1日配信予定(※)。DLC「レジェンダリーパック」は1,100円(税込)で販売されます。また、PS Plus/PS Now未加入者には、本編とDLCをセットにした『Virtua Fighter esports ゲーム本編&DLCパック』が3,300円(税込)で販売予定です。

※ PS Plusフリープレイは8月2日まで、PS Now配信終了日は未定。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-06-01 10:55:05
    バーチャおじさんがプロゲーマーになれるラストチャンスだぞ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-01 2:55:37
    モデルが全体的に龍が如くっぽい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-06-01 1:44:42
    VF4FTリマスターはよ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-31 17:37:53
    いまさらPS1とPS2を比べて「PS2凄いでしょ」って言われてる気分だな
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-31 16:31:57
    やっぱバーチャのヒットSEは格ゲーの中で一番気持ち良いね
    カウンターの音も最高だし、震脚の音もほかには無い重さ
    DOAのアキラはどうしても軽く感じられて迫力無かった
    ヒットエフェクトも要らないと思うが地味とかいうエアプの意見にとうとう負け、これも時流だね
    しかしeSports全面に押し出して出たのが10年前の5の焼き回し(無印から数えたら15年前のゲーム)ってのはマジで納得いかん
    Esportsとか言ってるのにラグ酷そうなPSだけってのも何だかな
    12 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-05-31 13:20:03
    正直ちゃんと6作ってたとしても歓迎されなかったんじゃないの。
    やらない理由作って喚いてネガキャンしてばっかりで。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-31 13:11:14
    グラフィックか、なんか違和感ある。音もリアリティが感じられない。でも、アーケードスティック買ってしまった
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-05-31 12:32:44
    なんか古臭いね
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-31 11:30:31
    10年遅いんだよ!
    55 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-31 11:25:20
    バーチャもいいが昔の頭のおかしいセガに戻ってファイターズ・メガミックスみたいなのを出して欲しい
    26 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

    スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  5. シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』ゲーム本編に引き継ぎ可能なPS5/スイッチ向け体験版を8月8日に配信!プレイ/クリア特典も

  6. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  7. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  8. スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』解像度判明。DLSSもサポートし最大1440pの美麗ビジュアルに―発売は本体同時の6月5日

  9. PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』発表!PS5 Proにも対応し2025年末発売予定―高評価RPGシューター続編

  10. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

アクセスランキングをもっと見る

page top