ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング

ニンテンドースイッチがもらえるスピードラン&ファンアートコンテストも開催。

ゲーム文化 インディーゲーム
ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング
  • ガチョウが撃ちまくる2Dアクション『マイティ・グース』配信開始!『メタルスラッグ』『魂斗羅』に影響受けたアクションシューティング

PLAYISMはBlastmodeとMP2 Gamesが開発する新作2Dアクションゲーム『マイティ・グース』の配信開始を発表しました。

――伝説の賞金稼ぎ“マイティ・グース”は、数え切れないほどの手下やメカを従える、宇宙の支配者”ヴォイド・キング“に立ち向かう。宇宙の果てまで旅をする最中、ありとあらゆる危険に直面することだろう。しかし、どんな困難が待ち受けていようとも、最強のガチョウである“マイティ・グース”に敵はないのだ!

本作はガチョウが主人公のアクションシューティングゲーム。『メタルスラッグ』や『魂斗羅』といった作品の影響を受けており、プレイヤーのスキルやタイミング、反射神経が試されるガンアクションを基本としています。様々な武器や兵器、アップグレードを駆使する他、ゲームを進めてアンロックできるコンパニオンがマイティ・グースを助けてくれます。ローカルCo-opモードではコンパニオンを操作して2人で楽しめるとのこと。

登場コンパニオン紹介(一部)

レギュラーダック

信頼できるサイドキック、それが普通のアヒルであるレギュラーダックだ。特に強くはないが、いつもそばにいてくれる。

バーク司令官

熟練したエンジニアであり、武器なら何でもござれ。戦闘は不得意だが、幾らでもマシンガンの弾薬をくれるぞ。

特徴

  • ハイテンポで駆け抜けながら敵を撃つ、タイトな操作の横スクロールアクション!

  • 動きを見極め、攻撃を避け、敵を撃ち抜くあなたのスキルが試されるボスバトル!

  • 強化チップ、武器、アシストキャラのコンパニオンの組み合わせでつくる、自分だけのプレイスタイル!

  • 強力な兵器に乗り込み、次々と湧いてくる大量の敵を撃退せよ!

  • 緻密なドット絵で描かれたマップ、乗り物、キャラクター!

  • 『Moonrider』、『Blazing Chrome』と『Gravity Circuit』の作曲者Dominic Ninmark氏が手がけたシンセロックとジャズフュージョンのサウンドトラック!

『マイティ・グース』はPC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に1,980円(税込)で配信中。配信を記念してニンテンドースイッチが賞品のスピードランファンアートコンテストも開催されています。

スピードランコンテスト概要

ミッション:レベル2・レベル4・ボス戦を誰よりも速くクリアせよ!
注:スピードラン専用のSteamビルドを使ってください。

参加方法:スピードランビルドをクリアし、個人ベストを記録したプレイ動画をYouTubeに投稿し、TwitterでそのURLとクリア時間を#mightygoosespeedrunのハッシュタグとともに投稿してください。

大会開始日:6月5日(土)18時(JST)

スピードラン動画投稿の締め切り:6月29日(火)10時(JST)

優勝者発表:7月中にSNSにて発表

賞品:優勝者1名:Nintendo Switch 1台(『マイティ・グース』のゲームキー付)

公式サイト:https://mightygoosegame.com/speedrun-contest/

ファンアートコンテスト概要

応募条件:ガチョウ“マイティ・グース”が描かれていればどんな作品でも構いません。(全年齢向けに限ります)

応募方法:作品をTwitterで#mightygoosefanartのハッシュタグをつけて投稿すれば、応募完了です。

大会開始日:6月5日(土)18時(JST)

ファンアート投稿の締め切り:6月29日(火)10時(JST)

優勝者発表:7月中にSNSにて発表

賞品:全応募作品から優勝作品x1と特別賞作品x2が選ばれます

優勝者:Nintendo Switch 1台(マイティ・グースのゲームキー付)‐特別賞の方にマイティ・グースのゲームキー1つ(お好きなプラットフォーム)

公式サイト:https://mightygoosegame.com/fanart-contest/

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

    『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

  2. 海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

    海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

  3. Mod「Skyblivion」ではオリジナル版『オブリビオン』で不評だったダンジョンもリメイクされる

    Mod「Skyblivion」ではオリジナル版『オブリビオン』で不評だったダンジョンもリメイクされる

  4. 『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動

  5. 「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

  6. Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

  7. レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー

  8. Steamのほんの少しズレたボタン、9年以上の時を超え修正―指摘から3日も経たないスピード対応

  9. お手頃価格の短編ながら雰囲気あるグラフィックのホラー『Test of Fear | 肝試しの夜に』Steamで発売。15分程度のワンショット恐怖体験

  10. 『ゼンゼロ』キャラのボディラインをじっくり観賞できる裏ワザ―「新しい一日を作ってくれた神に感謝」

アクセスランキングをもっと見る

page top