おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り

おもちゃの建造物を物理法則に従って配置するパズル要素のある街づくりシム。

PC Windows
おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り
  • おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り
  • おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り
  • おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り
  • おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り
  • おもちゃの街づくりシム『タイニートピア』東京ステージ公開―都庁や東京タワーなどがミニチュア街の仲間入り

パブリッシャーMastiffとデベロッパーMeNic Gamesは開発中の街づくりシム『タイニートピア』について東京を舞台としたステージを公開しました。

本作は、おもちゃの建造物を物理法則に従って配置するパズル要素のある街づくりシミュレーター。複数の建造物の組み合わせで誕生するメガ建造物などを用い街の発展を目指しつつ、火災やゼンマイ式の怪獣の襲来などに対処することになります。

今回公開されたのは全部で24の実装が予定されているというレベルの1つである東京ステージ。渋谷スクランブル交差点を起点としプレイヤーの好みに合わせて首都を発展させていきます。特殊な建造物として東京タワー、東京スカイツリー、東京都庁、浅草寺を建設可能であるほか、スクリーンショットの中にもう一つ別のランドマークが隠されているとのこと。また、これらの建造物はアンロックするとサンドボックスモードでも使用可能になるとしています。

『タイニートピア』は2021年夏Steamにてリリース予定。ストアページの記述によると日本語字幕/インターフェースに対応しています。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 拷問ビデオ撮影ホラー『TORMENTOR』ペットも残虐行為に参加する「Animalia Trailer」公開―『AGONY』『SUCCUBUS』開発元新作

    拷問ビデオ撮影ホラー『TORMENTOR』ペットも残虐行為に参加する「Animalia Trailer」公開―『AGONY』『SUCCUBUS』開発元新作

  2. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』期間限定高難度イベント「常夜の王」第二弾が2025年7月31日開始決定

  5. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  6. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

  7. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  8. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

  9. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  10. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

アクセスランキングをもっと見る

page top