2000年代日本の田舎で体験する恐怖―『里帰り | Satogaeri』Steamにてリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2000年代日本の田舎で体験する恐怖―『里帰り | Satogaeri』Steamにてリリース

価格は310円、想定プレイ時間は30分と、手に取りやすいJホラー作品です。

ゲーム文化 インディーゲーム
2000年代日本の田舎で体験する恐怖―『里帰り | Satogaeri』Steamにてリリース
  • 2000年代日本の田舎で体験する恐怖―『里帰り | Satogaeri』Steamにてリリース
  • 2000年代日本の田舎で体験する恐怖―『里帰り | Satogaeri』Steamにてリリース
  • 2000年代日本の田舎で体験する恐怖―『里帰り | Satogaeri』Steamにてリリース
  • 2000年代日本の田舎で体験する恐怖―『里帰り | Satogaeri』Steamにてリリース

個人開発者のとらんぽ氏は、ホラー『里帰り | Satogaeri』をWindows向けにリリースしました。

本作は2000年代晩夏の日本の田舎が舞台の1人称視点Jホラー。会社を辞めて実家に帰ってきたミサキが、普段は閉鎖されているはずの森へと入ったことで恐怖を体験します。

ゲームシステムはウォーキングシミュレーターであるとされており、エンディング数は1つとなっています。またボリュームに関しては、プレイ時間が約30分とのことです。

『里帰り | Satogaeri』はWindows向けにSteamにて310円で配信中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  3. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  4. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  5. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  6. 海外ウォルマートにて「プロコン」として「大人のおもちゃ」が掲載―微妙に合ってそうな説明文がややこしい

  7. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  8. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  9. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top