仮想空間『Second Life』メタバース内で展開するミュージックビデオ公開―注目のロックバンド「TURNSTILE」のドラマーが製作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

仮想空間『Second Life』メタバース内で展開するミュージックビデオ公開―注目のロックバンド「TURNSTILE」のドラマーが製作

『Second Life』は運営開始から今年で19年目になります。

ゲーム文化 カルチャー
仮想空間『Second Life』メタバース内で展開するミュージックビデオ公開―注目のロックバンド「TURNSTILE」のドラマーが製作
  • 仮想空間『Second Life』メタバース内で展開するミュージックビデオ公開―注目のロックバンド「TURNSTILE」のドラマーが製作
  • 今年6月にスタッフのレイオフが報じられていた米国のLinden Labですが、今週、Microsoftが買収に乗り出したとの噂が飛び出しています。あのSecond Lifeの運営会社だけに、今後の展開が見守られます。
  • Linden Labは2003年にサービスが開始されたオンライン3D仮想コミュニティ『 Second Life 』がSteamでも配信される事を公式ブログにて発表しました。正確な配信日は不明ですが、来月頃の配信を予定しているそうです。

総合カルチャー誌NMEは、注目の米ロックバンド「TURNSTILE」が仮想空間(メタバース)『Second Life』内で全編に渡り製作したミュージックビデオ"UNDERWATER BOI"を公開したと伝えました。

『Second Life』は2003年から米Linden Labが運営する3DCGで描画されるオンライン仮想空間で、メタバース内のあらゆデジタルコンテンツがユーザーにより作成され、それらを他のユーザーに売買したり譲渡したりと自由な活動ができます。

TURNSTILE C)Getty Images (Photo by Burak Cingi / 寄稿者)

そして今回公開されたミュージックビデオは、人気ロックバンド「TURNSTILE(ターンスタイル)」が昨年発売したアルバム「GLOW ON」中の「UNDERWATER BOI」というメロウで浮遊感のある楽曲を元に、同バンドのドラマー、ダニュエル・ファングが製作・編集したもので、全編において『Second Life』内で作られた美しい様々なロケーションがある島にてアバターが縦横無尽に駆け回るというもの。

近年ではVRや仮想通貨、NFTなど何かとキーワードとなる「メタバース」。元祖メタバースと言っても過言ではない『Second Life』を覗いてみるのはいかがでしょうか。


《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

    『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

  2. いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

    いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

  3. セクシーな「リリス」ではなくあえて筋骨隆隆な「ディアブロ」!『ディアブロ IV』にあわせて海外YouTuberが精巧な塑像を披露

    セクシーな「リリス」ではなくあえて筋骨隆隆な「ディアブロ」!『ディアブロ IV』にあわせて海外YouTuberが精巧な塑像を披露

  4. 海外オークションでメガドライブ向けバスケゲームが130万円超えで落札!メガドラコレクターにとっては“聖杯”ともいえる貴重な一品

  5. ケモノ刑務所生活RPG『Back to the Dawn ~ブレイク・ザ・アニマル・プリズン~』新たなデモ版配信決定!

  6. 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」ついに「アナ雪」も抜いてアニメ史上3位の全世界興収に

  7. 止まらぬ『ポケモンカード』の相場高騰―ナンジャモSARは約26万円、パック求める様は「ポケカ戦争」とまで

  8. 【週刊トレハン】「モーコンキャラのプレイアブル回数ランキング」2023年5月28日~6月3日の秘宝はこれだ!

  9. 『テラリア』がボードゲームに!原作要素を取り入れた協力型アドベンチャー―近日クラウドファンディングを実施予定

  10. TOP1,000人のハードコアゲーマーは誰だ!『ディアブロ IV』ハードコアモードでレベル100に到達すると先着で銅像に名前を刻印

アクセスランキングをもっと見る

page top