MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も

ソーサレスは爆発力もアリ

PC Windows
MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も
  • MMORPG『LOST ARK』新クラス「ソーサレス」公開生放送を配信!1.5周年イベントの詳細も

ゲームオンよりPC向けに配信中の基本プレイ無料のMMORPG『LOST ARK(ロストアーク)』。 まもなく日本でのサービス開始から1.5周年を迎えることを記念し、新クラス「ソーサレス」の紹介を含む生放送が行われました。本記事では生放送で扱われた「ソーサレス」の各種スキルの紹介の他、3月のアップデート情報やハーフアニバーサリーイベントの情報をご紹介します。

マジシャン4つ目の上位クラス「ソーサレス」!

新クラスの「ソーサレス」は名前から連想できる通りマジシャンの上位クラスとなっており、範囲攻撃がスキルの軸になっています。詠唱時間が多少長いものの、範囲は十分確保できているので、カオスダンジョンなどでは活躍しやすいクラスとなりそうです。生放送でもその姿が公開されており、実際に運用する際の参考になります。

もちろん、アイデンティティスキルや覚醒スキルなども紹介されました。アイデンティティ「神秘の魔力」は攻撃時にゲージが蓄積し、ゲージの消費量に応じたスキルを使用可能になるものです。30%消費でボスもすり抜けられる移動系のスキル「空間転移」が使用可能になり、30%から99%時には「魔力強化」が使用可能に、100%時には「魔力開放」が使用できます。

アイデンティティスキル:空間転移

「魔力強化」と「魔力開放」はどちらもプレイやーを強化する効果を持っており、どちらも属性スキルのダメージが増加し、詠唱スキルの詠唱時間が1秒にまで短縮。

「魔力開放」は一部スキルのクールタイムが25%短縮、炎スキルの部位破壊レベルが1ずつ上昇、雷スキルの無力化段階が1段階上昇する効果も追加されます。なお、「魔力強化」、「魔力開放」のどちらも発動中は「神秘の魔力」によって蓄積しているゲージが減り続けるので、使う場面はしっかり見極める必要がありそうです。

戦闘特性の「特化」を伸ばすとゲージの蓄積量が増加するので、この辺りも組み合わせると安定性が上がるかもしれません。

覚醒スキルはボス向けの「エンビスカの権能」と一対多の状況で活用できる「終末の招き」の2つ。こちらも範囲が広いスキルで、特に「終末の招き」は効果時間もかなりのもの。クールタイムの長さに見合った性能はありそうです。

覚醒スキル:エンビスカの権能
覚醒スキル:終末の招き

開発陣も立ち尽くすほど...
ヴァルタン・ビアキス難易度「ヘル」が実装

「ソーサレス」の性能紹介の後は、アップデート情報について告知が行われました。まず3月は、軍団長レイド、ヴァルタンとビアキスの難易度ヘルが実装。ヘル難易度の特徴として、調整の書で設定したスキル、特性、刻印で挑むことになり、ボスのHPは「調和の天秤」の効果により詳細が表示される、ギミックの方も難易度が上昇。開発陣で挑戦したところ、声も出ないほどの状況だったとか……また、ペットや料理の効果も適用されなくなっています。

実装日は3月23日。最速討伐イベントも開催され、トップ3のパーティはローディング画面に表示されるとのことです。

他に3月のアップデートではティア3、装備レベル1340の装備の再練が緩和されたり、キャラクタースロットに4ページ目がオープン。

新たに「ヨズの壺:跳躍」の販売も開始され、「ソーサレス」を含む各クラスのレジェンドアバターが排出されます。1着ずつ追加されており、カラーバリエーションがそれ以外に1つ。なお、これまで販売されていた「ヨズの壺:約束」の販売は終了となるのでご注意ください。手元に残っている「ヨズの壺:約束」は維持されるとのお話です。

新クラスの登場も告知、2022年4月から6月のロードマップが公開!

今回の生放送では4月から6月までのロードマップも公開されました。まず4月には軍団長レイド、クークセイトンが登場。練習用の低難易度版も合わせて実装されます。また、4月にはゴールド獲得の設定とアルゴス報酬獲得条件の変更も行われ、各コンテンツクリア時のゴールド獲得キャラが遠征隊のうち、6名に制限されます。また、装備レベル1475以上のキャラはアビスレイド「アルゴス」クリア時にゴールド獲得が不可になりますのでご注意ください。

5月のアップデートでは試練レイド「アカテス」が実装され、6月には新クラスが登場になるとのことです。

ハーフアニバーサリーでは12種類のイベントが開催!

最後は、1.5周年記念イベントの告知が。3月23日のアップデート後から多数のイベントが開催され、レジェンドカードなどが獲得できる「モコポンイベント」、装備レベル1305まで一気に育成できる無料ジャンピング券の配布に、一定条件をクリアするとソーサレスの育成に役立つアイテムが入手できる「ソーサレススタートダッシュイベント」などなど、合計で12種類のイベントが開催されます。

以上が、生放送で公開された主な告知内容になります。無料ジャンピング券は新規ユーザーにとっても有難いので、これを期に『LOST ARK』を始めてみるのもおすすめです。


《8月》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』アップデート2.3配信延期へ。しかし新要素が大幅追加された2024年12月配信のアプデ2.2と同程度規模の見込み

    『サイバーパンク2077』アップデート2.3配信延期へ。しかし新要素が大幅追加された2024年12月配信のアプデ2.2と同程度規模の見込み

  2. 人気再燃の『STAR WARS バトルフロント II』Steam版90%オフセールでさらにプレイヤー集まる。420円で「スター・ウォーズ」の世界へ

    人気再燃の『STAR WARS バトルフロント II』Steam版90%オフセールでさらにプレイヤー集まる。420円で「スター・ウォーズ」の世界へ

  3. ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大

    ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大

  4. Win向けXboxアプリ、Steamなども集約したゲームライブラリに。Xbox Insiders参加者向けに実装

  5. 近未来FPS『CoD: BO2』の時代に現実が追いつく。放置されていた公式YouTubeチャンネルが12年ぶり投稿、『BO7』への伏線か?

  6. 穏やかな物件を持ちながら激しいプロパティによって目覚めた伝説の収益!ローグライク不動産管理『スーパー大家』Steamで配信開始だ!

  7. Steam版『モンハンワイルズ』“圧倒的に不評”を記録―一時期は同接138万人越えの大作

  8. 幅広く楽しむための仕様変更が争点に?『シャドバ』新作『ワールズビヨンド』Steamレビューで“圧倒的に不評”という滑り出し

  9. 『Escape from Tarkov』最新パッチ「0.16.7.0」配信!Reserveのパフォーマンス改善やオーディオエンジンの大幅拡張など実施

  10. 『Balatro』開発者、ついに自分のゲームの最高難易度クリア。取得率0.5%以下の最難関実績を達成

アクセスランキングをもっと見る

page top