『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

ジョジョの人気は世界一ィィィ!

PC Windows

PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』では漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を匂わせるネタがいくつか存在しています。他にもいろんなアニメネタが多い『原神』ですが、その中でも特に『ジョジョ』が多い気が……。

今回はそんな『ジョジョ』っぽいネタを紹介したいと思います。

◆主人公はタビビト・ジョースター?『旅人の奇妙な冒険』

こちらは「八重神子」の伝説任務で登場するアイテムの一つ。伝説任務では旅人とパイモン、そして八重神子が共同で小説を作るのですが、旅人の選択肢によってはかなりカオスな物語が生まれます。いくつかの選択肢を選ぶと『旅人の奇妙な冒険』として小説が完成。……ただ表紙に写っているのは、旅人ではなくパイモンでは?

ちなみにモンドには「スタンレーの奇妙な冒険」もあるみたいです。

◆あれ?ジョセフ?名前も同じの父親

「ドラゴンスパイン」のイベントで登場した「ジョセフ」という人物。名前が『ジョジョ』のキャラクターと同じですが、単なる偶然の可能性も。ただ物語が終了した後の立ち姿が、妙に似てる気も……。

◆主人公もジョジョ好き?選択肢にも片鱗が

『原神』では会話の途中、選択肢が頻繁に登場します。その中にも『ジョジョ』ネタはありました。

タルタリヤの伝説任務にて出てくる選択肢の中に、「だが断る。」という『ジョジョ』第4部の登場人物「岸辺露伴」の名言が。また他の任務でも「次のセリフは○○○○かな」という、これまた『ジョジョ』を彷彿とさせる選択肢があります。

◆パイモンはクールに去るぜ

「魈」の伝説任務で全ての問題が解決した後のこと。パイモンが去り際に、「オイラたちはクールに去るぜ…」と口にしました。

これは『ジョジョ』における「スピードワゴン」の名台詞「スピードワゴンはクールに去るぜ」に似ていますね。ちなみにこのセリフ、パイモンのボイス付きだったりもします。

◆そもそもポーズが似ている?フィッシュル

『原神』のキャラクター「フィッシュル」は見た目でわかるように“ジョジョ立ち”のようなポーズを取っています。ポーズ的には「ジョナサン・ジョースター」が近しいでしょうか。フィッシュルはオズという使い魔を呼んで戦うのですが、これも見方を変えたら、スタンドで戦っていると言えるかも。

◆最新イベントの任務名まで!?

4月25日まで開催されているイベント「華やぐ紫苑の庭」。その任務の名前に、「行けッ!黄金の旋風!」というものがあります。この「黄金の旋風」という単語は、PS2専用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」から取られているのではないかと注目する人も。原作のみならず、そのゲーム作品まで絡めてくるとは…!


筆者がゲーム内で確認できたネタをご紹介しましたが、まだ探せば細かいところに隠れていると思います。セリフにも『ジョジョ』ネタがあることを考えると、開発者だけではなく、翻訳者もジョジョが好き…なのかもしれませんね。


《サイダー》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-04-26 1:14:57
    ハースストーンも多い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-25 21:55:56
    フィッシュルはキャラ設定からしても中二病ポーズであって、ジョジョ立ちじゃない(作中の元ネタのフィッシュル皇女物語もジョジョパロディではない)し、ジョエルはこじつけすぎるだろ…
    逆にもろにジョジョパロが入ってるアチーブメントはたくさんあるのに紹介しないのも意味不明だわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-25 17:32:05
    やれやれだぜ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-25 15:06:56
    浅くて薄いネタと記事だな
    19 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  5. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

  6. 「非常に好評」な協力幽霊捕獲ホラー『Ghost Watchers』正式リリース!20種類以上の道具を駆使し捕獲への糸口を見つけだせ

  7. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

  8. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  9. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  10. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム