ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載

電源入れたら「ピーッ!」のあいつが生まれ変わる……。

ゲーム文化 レトロゲーム
ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載
  • ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載
  • ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載
  • ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載
  • ドリキャスの新型ビジュアルメモリが近日登場? 有志開発で様々な新機能を搭載

1998年に発売され、色々な意味でゲーマーの記憶に刻まれているセガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」。中でもミニゲームをダウンロードしてプレイすることもできるメモリカード「ビジュアルメモリ」が特徴的でしたが、様々な新機能を備えた有志開発の新型ビジュアルメモリ「VM2」が近々登場するようです。

これまでにドリームキャストのBluetoothコントローラーやビジュアルメモリのバックライト&充電バッテリー化などを手がけたChris Diaoglou氏の新プロジェクトとなる「VM2」は、オリジナルのビジュアルメモリを一から作り直して再現することを目指しており、次のようなアップグレードされた機能が搭載されています。

  • バックライト付きの新しいモノクロLCD: バッテリー節約のため、ユーザーが切替可能。

  • 画面解像度の向上: オリジナル(48x32)、2倍拡大(96x64)のいずれかを選択可能。

  • マイクロSDストレージ: SDカードを使用することで仮想ビジュアルメモリをほぼ無限に保存することができる。SDカードのルートにすべて保存することも、ゲームごとにフォルダ分けすることも可能。現在使用中のファイルはVM2のメニューから選択し、ミニゲームが含まれていればオリジナルと同様にプレイすることができる。

  • 3倍の容量の内部ストレージ: SDカードを使用しない場合、内部ストレージは128KBx3で動作し、SDカードを使用する場合は両方のストレージを使用することができる。

  • 大容量LIPOバッテリー内蔵: 従来のコイン電池2個に代わり、より長時間の駆動が可能。

  • 外部充電: VM2本体のマイクロUSBコネクター、またはプレイ中のコントローラーから充電可能。

  • PC接続: VM2のマイクロUSBからPCに接続可能。

  • メモリー管理: PCに接続し、カスタムGUIで内部ストレージのバックアップ/リストアを行うことができる。マイクロSDカードを使用する場合は、OSのエクスプローラーから簡単に管理でき、コンテンツやファイルのコピー/移動/整理が可能。すべてのファイルは既存のソフトウェアやエミュレーター(VMU Explorer, ReDreamなど)と互換性のある形式(.bin, .vmu)となる。

これらの機能は新機能とアップグレードの一部であり、開発の後期段階でさらなる機能が追加される可能性もあるとのこと。価格や発売時期については未定ですが、「恐らく資金調達のためのキャンペーンが行われるだろう」と伝えています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  2. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  3. 偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

    偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

  4. ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

  5. 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

  6. 「天空の王者」に対しあるまじき誤解!?「雄火竜」の記載“雌”と見間違えた人々の「女の子リオレウス概念」がにわかに広がる

  7. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  8. CD Projektが『ウィッチャー4』では生成AIを用いない姿勢示す―研究は進めるも法的な問題への発展を懸念

  9. 『WHITE ALBUM2』発売15周年!公式から突然主人公「北原春希」の誕生日が4月3日だと明かされ騒然―急いでお祝いの準備をするファンも

  10. 血に飢えたサイコパス女傭兵が結婚指輪を買うため賞金首を狙うFPS『Viscerafest』4月正式リリース決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top