『ペルソナ』シリーズ3作のリマスター対応機種にSteam/PSの追加が発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ペルソナ』シリーズ3作のリマスター対応機種にSteam/PSの追加が発表!

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は初の移植になります。

PC Windows
『ペルソナ』シリーズ3作のリマスター対応機種にSteam/PSの追加が発表!
  • 『ペルソナ』シリーズ3作のリマスター対応機種にSteam/PSの追加が発表!
  • 『ペルソナ』シリーズ3作のリマスター対応機種にSteam/PSの追加が発表!
  • 『ペルソナ』シリーズ3作のリマスター対応機種にSteam/PSの追加が発表!
  • 『ペルソナ』シリーズ3作のリマスター対応機種にSteam/PSの追加が発表!

6月13日に行われた「Xbox & Bethesda Games Showcase」内で発表された、『ペルソナ』25周年を記念した『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』『ペルソナ3 ポータブル』の3作品のリマスター配信について、海外では明らかにされていましたが、本日6月15日に国内向けの発表においても新たな対応機種としてSteam/PS5/PS4が追加されるとの情報が公開されました

■ペルソナ5 ザ・ロイヤル


-------------------------------
2022年10月21日、貴方の心を頂きます。
-------------------------------
ある事情で“東京”の高校に転入することになった主人公の少年は、奇妙な夢を見る。
─お前はまさしく、運命の『囚われ』。
近い将来、その身に破滅が待ち受けている、と。

自身に課せられた『更生』のため、そして、悪しき欲望から人々を救うため、
怪盗となった主人公はたくさんの人々と出会い、絆を結んでゆく。
かけがえのない一年を過ごした後、あなたを待ち受けるものとは……?


■ペルソナ4 ザ・ゴールデン

午前0時、マヨナカテレビに誰かが映る。
-------------------------------
“マヨナカテレビ”って知ってる?
雨の夜に消えたテレビの画面を見つめていると、
運命の相手が見えるんだって。
-------------------------------
田舎町で起こった連続殺人事件と、時を同じくして流れる奇妙な噂。
そして、未来を閉ざすかのように町を覆う原因不明の霧。
主人公と仲間たちは、正体不明の殺人犯の謎を追ううちに
異世界への扉を開いてしまうことになる。
その扉の鍵とは、心の力… もう一人の自分。“ペルソナ”─。


■ペルソナ3 ポータブル

影時間、始マル──
-------------------------------
実は、1日は24時間じゃない…
なんて言ったら、君は信じるかい?
-------------------------------
深夜0時、1日と1日の間にある隠された時間…「影時間」
街は異様な静けさにつつまれ人々は不気味なオブジェへと姿を変える。
多くの人にはないものとされる「影時間」には異形の怪物「シャドウ」がはびこっていた。
ある満月の夜、深夜0時を過ぎたころ「シャドウ」に急襲された主人公たち。
遂に追い詰められたそのとき、心の力…“ペルソナ”が覚醒する──

2019年にPS4で発売されて以来初の移植となる『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は2022年10月21日にPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S/Xbox One向けで配信を開始。DL版のみの配信となる『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』『ペルソナ3 ポータブル』はPC(Steam)/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneに対応しており、配信開始予定日は現時点では明らかになっていません。


《留原そうん》

ティータイムを堪能する為に生きています 留原そうん

フォーマルなお茶会にあまり良い思い出がない。メタフィクション的テーマのゲームによって定期的に心を砕かれています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  2. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  3. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

    パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  4. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  5. 『シヴィライゼーション VII』「もう1ターン」機能などアプデ1.2.0を紹介する映像公開―厳しい意見ある中で改善されていくゲーム内容

  6. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  7. 育てた生き物を直接操作できるSFモンスター育成ACT『Voidling Bound』発表!進化や繁殖で最強生物を生みだそう

  8. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  9. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  10. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

アクセスランキングをもっと見る

page top