国内デベロッパーのソニックパワードは6月23日、シミュレーション『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』のPC版をSteamにて発売しました。
本ゲームは、実写映像の環境とリアルに再現された運転席で鉄道の運転が楽しめるシングルプレイ作品。コンソールでシリーズ展開している「鉄道にっぽん!路線たび」の中の1作品に当たります。




京都で人気のローカル線を運転しよう!

収録されるのは、観光地として人気のある京都・洛北エリアを巡る鉄道「叡山電車」の上下線含む「叡山本線」と「鞍馬線」の2つの路線。
また紅葉の「秋」だけでなく、新緑も楽しめる「初夏」の2つの季節の風景を収録。運転可能なのは「展望列車 きらら」と「観光列車 ひえい」の2車両。また、運転するゲーム要素だけでなく、観光名所情報や車両情報も閲覧できる「ガイドブック」「鉄たび資料集」なども用意されています。
無料の体験版配信中!
Steamでは「鞍馬線」下りの出町柳と元田中間を試運転できる無料の体験版が配信中。ログインした上でSteamストアページよりダウンロードが可能。容量は約7GBとなっています。


3DS/ニンテンドースイッチ/PS4版に次いで発売となるPC版『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』は、Steamにて通常6,290円のところ6月30日まで40%オフの3,774円で配信中です。