美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース

アンダーグラウンドな女子ボクシングの世界へようこそ。

PC Windows
美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース
  • 美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース
  • 美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース
  • 美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース
  • 美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース
  • 美女がセクシー姿で殴り合い!ボクシングシム『Boxing Queen』Steamでリリース

デベロッパーMCGameは、3Dボクシングシム『Boxing Queen』をPC(Steam)向けにリリースしました。

本作は、アンダーグラウンドな女子ボクシングの世界を体験できる格闘シミュレーションゲーム。プレイヤーは、美しいヒロインを操作してボクシングの試合に出場します。登場する格闘美女たちは、ハイヒールを履いていたり、やたら露出の多いセクシーなコスチュームで試合に臨んでいますが、それとは裏腹にゲームプレイでは様々なパンチ、ブロック、かわし、ステップなどリアルなボクシングがシミュレートされているとのことです。

特徴

  • 3D視点、3人称視点、どの視点でも女性ボクサーの戦いの素晴らしい瞬間を楽しむことができます。

  • 様々なボクシングのパンチ、ブロック、かわし、ステップをリアルにシミュレート。

  • スムーズな試合感覚、女性ボクサーの打たれる動作はリアルで可哀想です。

  • 興味深いボクシング戦略。プレイヤーは対戦相手の次の動き、ボクシングの攻撃と防御の芸術を完璧に推測する必要があります。

  • 体力制御システムは、軽率な攻撃ではなく、体力を合理的に配分します。

セクシー美女たちのガチンコの殴り合いが体験できるボクシングシム『Boxing Queen』はPC(Steam)向けに520円で配信中です。





《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

  2. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  3. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

    『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  4. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  5. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  6. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  7. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

  8. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  9. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  10. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

アクセスランキングをもっと見る

page top