堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始

『ソウル』シリーズにインスパイアされたといい、革新的でやりごたえのある戦闘が楽しめるとのこと。

PC Windows
堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始
  • 堕ちた聖人や古代の戦争兵器としのぎを削るドット絵アクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』配信開始

MastiffとNeverland Entertainementは、Actual Nerdsが手掛けるアクションRPG『The Tarnishing of Juxtia』の配信を開始しました。

本作は「ターニシング」という疫病に侵された2つの神の王国を舞台に、ダークファンタジーな世界観がドット絵で描かれる2DアクションRPGです。プレイヤーは女神ジャクシアの最後の創造物となって王国を探検、『ソウル』シリーズにインスパイアされたという革新的でやりごたえのある戦いに挑むことになります。

ゲームでは15種のステージが用意されており、数多くのサイドクエストや14のボスバトルなどで20時間以上のプレイが楽しめるといいます。戦闘では、連続攻撃を決めることでスタミナとマナの回復スピードが大幅に向上する独自のシステムを備えているほか、装備品や魔法を自由に組み合わせて自分のプレイスタイルに合った独自のキャラクタービルドが可能です。

ボスバトルでは堕ちた聖人や古代の戦争兵器、零落した生物、破壊的な神々など様々な超存在が登場し、美麗なドット絵で迫力の戦いが楽しめます。またボスを倒すことで手に入るレリックはプレイヤーの能力を強化するので、集めれば戦闘を有利に進められるでしょう。

『The Tarnishing of Juxtia』は、日本語に対応しPC向けにSteam/GOG.comで配信中。ローンチトレイラーによるとEpic Gamesストアでも配信予定ですが、現時点でストアページは公開されていません。


グリムグリモア OnceMore - PS4
¥4,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ANONYMOUS;CODE 【Amazon.co.jp限定】B3布ポスター 付 - PS4
¥8,580
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  2. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  3. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

    パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  4. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  5. 『シヴィライゼーション VII』「もう1ターン」機能などアプデ1.2.0を紹介する映像公開―厳しい意見ある中で改善されていくゲーム内容

  6. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  7. 育てた生き物を直接操作できるSFモンスター育成ACT『Voidling Bound』発表!進化や繁殖で最強生物を生みだそう

  8. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  9. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  10. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

アクセスランキングをもっと見る

page top