Steam向け娘育成SLG『プリンセスメーカー リファイン』赤井孝美氏によるOPムービー追加!最新環境への最適化やローカライズ改善も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam向け娘育成SLG『プリンセスメーカー リファイン』赤井孝美氏によるOPムービー追加!最新環境への最適化やローカライズ改善も

『プリンセスメーカー』の制作を指揮した赤井孝美氏が率いる米子ガイナックスによる映像です。

PC Windows

Bliss Brainは、Steam向けに配信中の娘育成シミュレーション『プリンセスメーカー リファイン』について、オープニングムービーを追加する最新アップデートを配信しました。

オープニングムービーは、ガイナックスで『プリンセスメーカー』の制作を指揮した赤井孝美氏が率いる米子ガイナックスによるもの。『プリンセスメーカー』では初のオープニングムービーで、娘がプレイヤーである英雄の元を訪れる不安そうな様子、お父さんとのこれからの生活、そして将来の姿を夢見る、そんなゲームでお父さんになるプレイヤーの育児本能をくすぐる内容です。

アップデートではそのほか中国語(簡体字・繁体字)および英語版のローカライズをリニューアル。また、最新の環境へと最適化し、これまで一部の環境で発生していた動作の不安定さや表示の不具合などを改善しています。

赤井孝美氏からのコメント

1991年の初リリース以来、『プリンセスメーカー』が多くの皆さんに愛されていることに感謝します。このたび翻訳を全面的に改良し、『プリンセスメーカー』の世界をより深く楽しんで頂けることをとても喜んでいます。また、新たに追加したオープニングアニメ映像を作るに当たっては、懐かしいキャラクターたちを楽しみながら描きました。皆さん、どうぞご覧下さい。

『プリンセスメーカー リファイン』はPC(Steam)向けに配信中です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-07-30 7:07:58
    ガイナックス分裂しまくって
    版権どうなってるの?って感じだし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-30 3:06:23
    プリンセスメーカー5はSteam移植されてるけど4はされてないみたいだな。
    開発中止になった和風プリンセスメーカーも作ってほしいなあ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-29 17:49:59
    やりたいことはわかるけど新しすぎて薄くなってるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-29 17:34:29
    個人的にはグッときた
    これいっそPCエンジンぐらいのドットで表現したらもっと話題になったんじゃないか?
    全然枚数無い、PCエンジンのムービーシーンぐらいの動きなんだし
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-29 16:06:45
    リメイクじゃない当時のままの移植もあったような気がする
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-29 15:55:57
    リリースから5年も経って、こういうアプデをしてくれるとは。
    不評の原因になってたCTDも最適化で直ってると良いな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-29 15:55:18
    これじゃない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-29 15:00:49
    えっ なにこの映像は・・・(困惑)
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

    『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

  2. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

    『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

  3. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

    『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

  4. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

  5. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  6. 2019年の発表から6年…待望のアクションADVシリーズ続編『Hollow Knight: Silksong』9月4日リリース決定!

  7. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  8. ついに発売日決定した『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』ふたつの氏族がDLCであったことに批判の声

  9. サバイバルホラー『Tormented Souls 2』日本時間2025年10月24日にリリース決定【gamescom FGS 2025】

  10. 名作クラシックACT記念バージョン『BOULDER DASH 40th Anniversary』PC/コンソール向けにリリース!新規ステージや新ギミック、レベルエディタも

アクセスランキングをもっと見る

page top