ダークな世界で奪われた記憶を探す弾幕パズルADV『ダイ・クリーチャー』正式リリース―主題歌は『ENDER LILIES』等へ参加したMiliが担当 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダークな世界で奪われた記憶を探す弾幕パズルADV『ダイ・クリーチャー』正式リリース―主題歌は『ENDER LILIES』等へ参加したMiliが担当

自分を捨てた創造主を探して記憶を奪う奇妙な怪物に立ち向かい、塔の頂上を目指します。日本語にも対応です。

PC Windows

Growing Seeds Corporationはパズルアドベンチャー『ダイ・クリーチャー』をWindowsPC向けにSteamにて正式リリースしました。

本作は弾幕を放つ怪物の住む、ゴシック風の薄暗い塔を探索するダークファンタジーパズルアドベンチャー。主人公は記憶を奪う奇妙な怪物から時に逃げ、時に立ち向かいながら頂上を目指し、自分を捨てた創造主を探します。

塔の内部は怪物の影響で複雑に入り組み、様々な仕掛けや閉ざされた道が主人公の行く手を阻みます。怪物に襲われ記憶を失った塔の居住者たちが道を開くヒントを持つため、彼らの記憶を取り戻すべく怪物と戦うことも必要です。回収した記憶から持ち主の人生を覗き、彼らを知ることも重要な意味を持ちます。

主題歌をリズムゲーム『Deemo』収録曲やダークファンタジーメトロイドヴァニア『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の音楽、アニメ「ゴブリンスレイヤー」のオープニングなどで知られる音楽グループ「Mili」が担当。楽曲に合わせて本作の世界観を示すMVも公開されています。

ダイ・クリーチャー』はSteamにて2,050円で販売中。正式リリースを記念して11月22日まで30%オフのセ―ル中です。UI、字幕で日本語にも対応しています。




《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

      ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

    2. テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

      テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

    3. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

      『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    4. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

    5. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

    6. 脱出系タクティカルFPS『Arena Breakout:Infinite』『サイバーパンク2077』コラボを実施へ!シーズン2「クレナイエッジ」もスタート

    7. 間もなく発売協力シューター『Killing Floor 3』修正施し3回目のストレステスト開始―Steamから参加可能

    8. 『バトルフィールド』最新作オープンベータ開催は近い?公式Xでテスト内容を一部告知―兵科による武器制限ありorなし、どちらも試せるようなテストに

    9. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    10. フルリメイク作品『Fate/EXTRA Record』2026年春に発売延期…先行して製品一覧や特装版の内容が公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム