独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に

新シナリオや新建造物、新衣装などが追加されています。

PC Windows
独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
  • 独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
  • 独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
  • 独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
  • 独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
  • 独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
  • 独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
  • 独裁者は宇宙へ!『トロピコ6』最新DLC「ニュー・フロンティア」PC向けにリリース―ロケット建造や火星コロニー構築が可能に
『トロピコ6』DLC「ニューフロンティア」トレイラー

Kalypso Mediaは、独裁国家運営シミュレーションゲーム『トロピコ6』の最新DLC「ニュー・フロンティア」をPC(Steam/Epic Games ストア)向けにリリースしました。

本作はカリブ海に浮かぶ島国を運営するシミュレーションゲームで、どのような国家を築くかはプレイヤー次第です。基盤となる建築物は140種類以上あり、交易を行いながら植民地支配や世界大戦などを経て国家を発展させていきます。

DLC「ニュー・フロンティア」では、宇宙進出競争に一番乗りを目指す新キャンペーン「Mission Mars」の追加やロケットの建造が可能になる新施設"スペースポート"の登場、宮殿とプレジデンテのための装飾品や衣装などが追加されています。

◆「ニュー・フロンティア」の特徴

  • 「ニュー・フロンティア」で宇宙を目指そう:新建造物"スペースポート施設"が登場。これまでのサンドボックスとは違った宇宙規模のゲームが体験できます。トロピコ市民を火星のコロニーに送りまくれば、治安の安定化はもちろんのこと、貴重な宇宙ボーナスも手に入れることができるでしょう!

  • 新シナリオ:新たなシナリオではトロピコが全世界を相手に宇宙開発競争を繰り広げる5つのマップに立ち向かおう。シリーズおなじみのメンバーはもちろん、ドクター、ヘクター・サンチェス、パッチ、ベロニカ・ベネノなどの新キャラクターも登場! トロピコを栄光ある未来へと導きましょう!

  • 新建造物:「スペースポート施設」は核融合炉とリクレイマーを備えており、ひっ迫するエネルギー需要に答えましょう。新しい垂直スタックのメカニズムにより、カプセル住宅群、垂直農法タワー、合成食品ラボを拡張して、敵を出し抜いてやりましょう。また、ホログラム娯楽センターで、トロピコのモダンで娯楽に満ちた姿を世界にアピールすることもできます。

  • 新しい服:宮殿とプレジデンテの新たなデザインオプションが登場! 追加された装飾品や衣装のオプションで、宇宙開発競争にバッチリ備えましょう!

  • 新規布告:「宇宙メロドラマ」で宇宙開発プロパガンダで金を産み出し、「トロピコの角笛」でトロピコ市民を宇宙船へと連れて行ってやりましょう。

ロケットを作りコロニーの構築まで可能となった『トロピコ6』DLC「ニュー・フロンティア」はPC(Steam/Epic Games ストア)向けに配信中。海外PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S向けには現地時間12月15日にリリース予定となっています。





トロピコ 6 Nintendo Switchエディション - Switch
¥5,145
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
トロピコ 6 - PS4
¥11,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

    【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

  2. 『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

    『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

  3. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

    臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  4. Obsidian手掛けた絵画の世界ADV『Pentiment』が日本語対応のアップデート配信

  5. ドット絵がキュートなデッキ構築RPG『Cross Blitz』Steam早期アクセス発表!ストーリーモードに加えローグライトなモードも搭載

  6. サクラの木、ラクダ、考古学!『マインクラフト』「旅路と物語」アップデートは6月8日に配信

  7. モンスター収集オープンワールド『パルワールド』チュートリアル映像「パルの捕まえ方」公開!公式discordにてQ&Aイベント開催も

  8. 狩りに建築や栽培も―自然の脅威と恵みを体感しサバイバル生活を営むサンドボックス『Wild Frontier』Steamで早期アクセス開始

  9. ボドカ、『VALORANT』で30秒の間に9つのアビリティに襲われる―地獄の猛攻に思わず台パン

  10. 『ヴァンサバ』系、ホロライブ非公式無料ファンゲーム『ホロキュア』Steamページが公開―バージョン0.6も近い?

アクセスランキングをもっと見る

page top