『Fallout 76』や『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』が対象! PCゲーム定期便「Humble Choice」2023年2月度ラインナップ発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』や『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』が対象! PCゲーム定期便「Humble Choice」2023年2月度ラインナップ発表

その他、テーブルトークRPGをベースにした『Pathfinder: Wrath of the Righteous』なども。

ニュース セール・無料配布
『Fallout 76』や『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』が対象! PCゲーム定期便「Humble Choice」2023年2月度ラインナップ発表
  • 『Fallout 76』や『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』が対象! PCゲーム定期便「Humble Choice」2023年2月度ラインナップ発表
  • 『Fallout 76』や『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』が対象! PCゲーム定期便「Humble Choice」2023年2月度ラインナップ発表

Humble Bundleは、PCゲーム定期便サービス「Humble Choice」の2023年2月度ラインナップを公開しました。

今回は人気シリーズのオンラインRPG『Fallout 76』(おまけで初代『Fallout』も付属)をはじめ、『ウィッチャー』の世界を舞台にした一人プレイ用カードバトルRPG『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ』、テーブルトークRPGをベースにした『Pathfinder: Wrath of the Righteous』など8本が対象となっています。

Pathfinder: Wrath of the Righteous


Fallout 76』(日本語対応)+初代『Fallout


奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ(Thronebreaker: The Witcher Tales)』(日本語対応)


Othercide』(日本語対応)


Shady Part of Me』(日本語対応)


ScourgeBringer』(日本語対応)


Fobia - St. Dinfna Hotel』(日本語対応)


Five Dates

「Humble Bundle」は月額11.99ドルで加入可能。メンバーは上記ゲームが入手できる他、Humble Gamesタイトルにアクセスできる「Humble Games Collection」やHumble Storeでの割引なども利用できます。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ついに『CS:GO』以来の新作か?Valveが商標「CS2」を出願―新作であれば10年以上ぶり

    ついに『CS:GO』以来の新作か?Valveが商標「CS2」を出願―新作であれば10年以上ぶり

  2. 頭半分だけの主人公が物体に憑依して日常を生きる『Henry Halfhead』発表!

    頭半分だけの主人公が物体に憑依して日常を生きる『Henry Halfhead』発表!

  3. 『Valheim』や『RimWorld』など人気タイトルも対象!「Steamスプリングセール」スタート

    『Valheim』や『RimWorld』など人気タイトルも対象!「Steamスプリングセール」スタート

  4. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

  5. カバーを飾るのは大谷翔平! SIE開発『MLB The Show 22』はPS/Xboxに加えてスイッチでも発売

  6. 「(Xboxの盛り上がりは)ゲーム業界の中小企業に良いことしかない」MSによるAB買収に好意的な意見明らかに―英政府機関

  7. 「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」が突如中止に―諸般の事情と公式発表

  8. 『Dark and Darker』にネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑…開発元は全面否定

  9. パラド産『シムズ』登場か⁉美しい街並みの中で日常生活を営む新作シム『Life by You』発表

  10. MMOゾンビサバイバル『The Day Before』商標問題で揉める同名カレンダーアプリ開発元が海外インタビューに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top