知ってる?懐かしい?オールドゲーマー達子供時代の憧れ「バトエン」がSNSトレンド入り!実は今年で30周年 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

知ってる?懐かしい?オールドゲーマー達子供時代の憧れ「バトエン」がSNSトレンド入り!実は今年で30周年

製造が終了した現在でもコレクションの対象となるなど、根強い人気を誇っています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
知ってる?懐かしい?オールドゲーマー達子供時代の憧れ「バトエン」がSNSトレンド入り!実は今年で30周年
  • 知ってる?懐かしい?オールドゲーマー達子供時代の憧れ「バトエン」がSNSトレンド入り!実は今年で30周年
  • 知ってる?懐かしい?オールドゲーマー達子供時代の憧れ「バトエン」がSNSトレンド入り!実は今年で30周年

スクウェア・エニックスが過去に販売していたホビー文房具「バトルえんぴつ」通称バトエンが30周年を迎えたそうです。

前後してSNSでは「バトルえんぴつ」が話題に。その発端はTBS系朝番組「ラヴィット!」にて出演者の子供時代の憧れとしてバトエンが紹介されたというものです。これを受けてかスクウェア・エニックスオフィシャルグッズ公式Twitterアカウントが、本商品が発売30周年を迎えたことを明かしました。

ところで、ここまでバトエンとだけ紹介してきましたが、第1弾発売から30年が経ち、現在では販売が停止されているこのホビーを知らない方も中にはいらっしゃるでしょう。「バトルえんぴつ」はいわゆるサイコロえんぴつの要領で鉛筆を転がし、上に出た面に書かれた内容でその名の通りバトルをするというホビーです。スクウェア・エニックスから発売されていた物は主に『ドラゴンクエスト』シリーズのキャラクター、バトルシステムを利用しており、製造が終了した現在でもコレクションの対象となるなど、根強い人気を誇っています。

販売が停止してしまっているのは寂しい気もしますが、文房具の体を装いながらゲームに興じられるバトエンを30年も前から送り出していたのはさすがスクエニといったところ。当時遊んでいたあなたの家の引き出しにも、もしかしたらまだ眠っているかもしれません。


桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ ボードゲーム
¥2,973
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』きっかけにSNSでゲームの「ストーリースキップ」が話題に。あなたはストーリーをじっくり読みたい派?それとも早くゲーム部分を遊ばせてほしい派?

    『モンハンワイルズ』きっかけにSNSでゲームの「ストーリースキップ」が話題に。あなたはストーリーをじっくり読みたい派?それとも早くゲーム部分を遊ばせてほしい派?

  2. GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

    GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

  3. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

    『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  4. 『Ghost of Tsushima』の舞台、対馬にある和多都美神社が観光目的での参入禁止に―オーバーツーリズム訴え「崇敬者」のみ受け入れる姿勢

  5. 雨ニモマケズ、凍結ニモマケズ…災害を生き延びた“Steam Deck”。なんとディスプレイもコントロールも問題なし

  6. 偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

  7. 新たなフロンティアで暮らすローポリ・ディストピアRPG『beta decay』2025年早期アクセス実施予定!

  8. 『鋼嵐』はスクウェア・エニックスが関係して作られたものではない―開発中止『フロントミッション』アセット不正流用の訴訟について

  9. 「モンハンワイルズ ショーケース」3月25日23時より配信!タマミツネも登場の“無料アプデ第1弾”最新情報をお届け

  10. 『サイバーパンク2077』エンディングは作り手とプレイヤーの対話でできている―CD PROJEKT RED開発者パネルセッションレポ【GDC2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top