『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では「改造カード」全499枚を収録!あの「フォルテクロスロックマン」にもなれる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では「改造カード」全499枚を収録!あの「フォルテクロスロックマン」にもなれる

『ロックマンエグゼ4』以降、当時実物のカードとして販売していた「改造カード」が、499枚全てゲーム内に収録!

PC Windows

2023年3月10日に行われた、カプコンの情報公開イベント「Capcom Spotlight | 2023.3.10」。同社は、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam向けアクションRPG『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』の最新情報を公開しました。

本作は2001年に第1作が発売された『ロックマンエグゼ』シリーズより、『ロックマンエグゼ』~『ロックマンエグゼ6』までのバージョン違いを含む10タイトルを収録したもの。追加要素として、タイトル選択画面では3Dで描画されたロックマンがナビゲート。さらに1,000点以上のイラストや、188曲のゲーム内BGMを視聴可能なギャラリーも搭載しています。

今回のイベントでは、当時のファンなら気になる「改造カード」の収録と、新モード「バスターMAXモード」、2つの新情報が公開されました。

◆総数499枚の「改造カード」を収録!あの「フォルテクロスロックマン」にもなれる

『ロックマンエグゼ4』以降の作品では、周辺機器を介して実際のカードを読み込むことで使用可能になる「改造カード」が存在。ゲームショップでの購入や、イベントの配布で入手できました。

本作では全499枚にも及ぶ改造カードをゲーム内に収録。『ロックマンエグゼ4』以降、タイトルごとに使用できるほか、通信対戦では改造カードの「あり」と「なし」を選択可能です。

改造カードには、ロックマンの強化ができる「改造カード」、ゲーム内の通貨や通常プレイでも入手可能なチップを獲得できる「アイテムカード」、掲示板に新たな依頼が届く「イベントカード」、イラストが閲覧できる「キャラクターカード」、限定チップの入手やロックマンの強化ができる「スペシャルカード」、計5種類が存在。

『ボクらの太陽』とのコラボカード「ジャンゴ」や、当時のファンの憧れである“ロックマン”と“フォルテ”による「フォルテクロスロックマン」なども収録されています。

◆ロックバスターを超強化!「バスターMAXモード」

「バスターMAXモード」は、ロックバスター単発の威力を100倍にするプレイモード。バトルチップを使わなくても大ダメージを与えられるので、バトルが苦手だったり、手軽にストーリーを進めたい人にオススメの機能となっています。

プレイ中はメニュー画面からいつでも「ON」と「OFF」を切り替え可能。なお、通信対戦では自動的にOFFとなります。


『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』は2023年4月14日に発売予定。価格はパッケージ版が6,589円(税込)、ダウンロード版が5,990円(税込)です。なお、ダウンロード版ではコンテンツを2つに分けて収録した『Vol.1』と『Vol.2』も同日発売。価格はそれぞれ3,990円(税込)です。


『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』では「改造カード」全499枚を収録!あの「フォルテクロスロックマン」にもなれる【カプコンスポットライト 2023.3.10】

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-10 2:01:17
    ど、どうしてここまでできるんだ…??
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-10 1:39:10
    カード希少で高値で取引されてたから助かる
    文句なしの完全版だわ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 0:46:11
    ボクタイもちゃんとあるのか!
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  2. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

    お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

  3. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

    2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

  4. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

  5. サバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』物理法則すら壊れた領域を探索する10分程の新ゲームプレイ映像公開―リメイク版『SILENT HILL 2』開発元新作

  6. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  7. 今度は公園で虫相手!小人化サバイバル続編『Grounded 2』ストーリートレイラー公開

  8. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

  9. 横スクロールゾンビサバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』早期アクセス大型アップデート第二弾配信!

  10. 『Starfield』Creationメニューの改善や安定性向上のベータ版アップデート配信。「今後に向けた開発も進んでいる」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム