ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開

ショップ店員として仕事をこなしながら、徘徊する恐ろしいシリアルキラーから生き延びるレトロなサバイバルホラーADV。

PC Windows
ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開
  • ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開
  • ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開
  • ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開
  • ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開
  • ビデオ店に連続殺人犯が忍び寄る…ローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』Steamストアページ公開

Torture Star VideoはデベロッパーComp-3 Interactiveが手がけるスプラッターホラーADV『Rewind Or Die』をPC(Steam)向けに発表し、ストアページを公開しました。

本作は、PS1風のローポリゴンで描かれた一人称視点のサバイバルホラーアドベンチャー。プレイヤーは90年代を彷彿とさせるレトロなレンタルビデオショップで、怒れる客や上司へ適切な対処をおこなう事や、店内を清潔に保ったりするなどショップ店員として日常をこなしながら、付近を徘徊する不気味で恐ろしい連続殺人鬼から生き延びていきます。

公開されたトレイラーの前半は、一見平和そうなビデオショップの様子や不気味な存在の姿が、荒々しくも雰囲気のあるローポリゴンテクスチャーで描写されています。後半では、一気に血なまぐさいシーンに変わり、銃器を使ったシリアルキラーとの戦闘、パズルの謎解きやアイテム画面などを確認できます。

特徴

  • 90年代のVHSショップを彷彿とさせるレトロなUK設定

  • フルボイスの頼りない同僚たち!

  • 圧倒的なゴア表現

  • 血にまみれた不快な環境。

  • 難解でやりがいのあるパズル。

  • 2つのエンディング...そして秘密...?

  • ユニークで恐ろしい敵のデザイン

  • ダークなコメディー要素

  • アンロック可能なキャラクタービューアモデル

連続殺人鬼から生き延びるローポリサバイバルホラーADV『Rewind Or Die』はPC(Steam)向けに近日登場予定です。




《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

    『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

  2. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

    『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

  3. PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

    PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

  4. 協力プレイ対応ライフシムRPG『きみのまち サンドロック』早期アクセス中PC版9月28日に正式価格に値上げ―「ACT 3」9月26日配信

  5. 強さに制限がある中で知恵を振り絞り最高の編成で魔王を倒しなさい。Steam版『モン勇』【プレイレポ】

  6. カードで神の力を行使せよ!ローグライト文明発展シム『These Doomed Isles』Steam早期アクセス開始

  7. “非常に好評”メトロイドヴァニア続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』正式発表!Steamストアページも公開

  8. 死んだらゾンビとして復活!最大64人参加可能なポスト黙示録PvPシューター『Ravenous Horde』Steamストアページ公開

  9. 開発中に亡くなった飼い猫がゲームキャラとして登場…SFファンタジーJRPG『Tower Song』―撫でたり一緒に戦ったりも可能

  10. “圧倒的に好評”『BallisticNG』Unity騒動の影響を受けスイッチへの移植計画白紙に

アクセスランキングをもっと見る

page top