『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の高めな価格は妥当な設定?ゲームを体験すれば納得してもらえるという自信 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の高めな価格は妥当な設定?ゲームを体験すれば納得してもらえるという自信

地域によりますが、ドルでは『スプラトゥーン3』などのタイトルと比べ10ドル高い設定。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

コメント一覧 (41 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-15 10:15:02
    これだけ時間かけて開発してこの値段なら、個人的には全然高いとは思わないけどな(某アトリエシリーズの事を考えると・・・)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-14 16:55:44
    ユーザーからの不満という点を抜きにしたら、本来のゲームの適正価格はどれくらいになるのだろう。ゲーム制作にかかる技術、期間、人の多さも過去に比べたら多くなってるはずなのに、それが価格に反映されているのだろうか。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-14 15:35:59
    え、ゼルダの続編がこの値段で遊べるのに高いとは…?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-14 15:18:02
    アメリカでは2019年にカタログチケット無くなってるのか、知らなかった
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-14 12:29:06
    CS本体並みの価格でも無い限りゼルダなら即買いだわ。長年シリーズやっててあれだけ毎度高クオリティの作品叩き出してくるってやっぱすげえよ。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-14 12:23:04
    むしろスイッチ買ったときはソフト全般安くて驚いたわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-14 12:12:21
    BotWそういえばいつだったっけ、と思ってググったら2017年か…
    丸5年は経ってんな

    小学一年が卒業間近になるくらいって、結構かかってるよなぁ……
    ジジババならまだしもリアルキッズなんてとっくに忘れてるだろうな
    コロナも戦争もイベント盛りだくさんだったわけだし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-14 11:58:47
    どうせカタチケで買うからいいよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-14 11:53:24
    ズンパスやら何やらがゾロゾロ出てくるような事が無いので、このお値段でオッケーです
    3 Good
    返信
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム