終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!

『鳴潮』開発チームの公式Twitterが開設。「近いうちに重大発表があるので、お楽しみに!!」とのこと。

ニュース 発表
終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!
  • 終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!
  • 終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!
  • 終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!
  • 終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!
  • 終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!
  • 終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!
  • 終末世界が舞台の新作オープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』近いうちに重大発表を予告!

GUANGZHOU KURO TECHNOLOGY(KUROGAME)は、マルチプラットフォーム向けオープンワールドRPG『鳴潮(Wuthering Waves)』について、近いうちに重大発表を行うとアナウンスしました。

◆終末世界が舞台のオープンワールドRPG『鳴潮』について

『鳴潮』は、終末世界を舞台とするリアルタイムバトル収集オープンワールドRPG。「悲鳴」と呼ばれる災害、それに伴い生まれた「幻象」という化物により滅びかけた世界で、プレイヤーは特殊能力に目覚めた人類「共鳴者」と協力しながら、世界の危機に立ち向かっていきます。

開発は3DアクションRPG『パニシング:グレイレイヴン』の開発スタジオが担当。敵の硬直を生み出す「パリィ」や、次の攻撃を強化する「パーフェクト回避」、スキル攻撃に上位スキルなど、多彩なアクションが用意されています。

また、バトルだけではなく探索時にも、スタミナ消費なくダッシュができたり、壁を登ったり、垂直のパルクールを楽しんだり、フックロックを使ったりと、躍動感のあるアクションを楽しめます。

◆『鳴潮』開発チームの公式Twitterが開設!ゲーム情報の先行公開なども予定

本日3月17日、『鳴潮』の公式Twitter(@WW_JP_Official)とは別に、開発チームの公式Twitter(@wwdevteam)が開設。開発裏話やゲーム情報を発信していくといいます。時にはゲーム情報の先行公開も予定しているとのこと。

そして、近いうちに重大発表があることを予告。「未公開の作業をゴリゴリしてました」と語っているほか、登場キャラクターの1人「アンコ」のスタンプも配布されています。

印象的な世界設定とスタイリッシュなアクションが注目を集める『鳴潮』。気になる人は公式Twitterとあわせて、開発チームのTwitterもこの機会フォローしておくと良いでしょう。

◆『鳴潮』配信時期やプレイ形式について

『鳴潮』は配信時期不明。マルチプラットフォーム展開を予定しており、プレイ形式は無料です。


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

    ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

  2. E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

    E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

  3. Steamから削除されたドキドキ確定申告ゲー『Tax Heaven 3000』がitch.ioで無料配信開始

    Steamから削除されたドキドキ確定申告ゲー『Tax Heaven 3000』がitch.ioで無料配信開始

  4. 日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す

  5. 『アサクリ』新作や『スカル アンド ボーンズ』に期待!ユービーアイのオンライン発表イベント「Ubisoft Forward」6月13日開催決定

  6. 今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10―ついに発売PC版『ラスアス1』が上位に!【Steam定点観測】

  7. サブアカ・スマーフには悪質プレイヤーが多い―様々な取り組みでスマーフを減少させる『VALORANT』報告の中ではっきり明言

  8. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  9. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  10. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

アクセスランキングをもっと見る

page top