『ガングリフォン』プラモは1/72「12式装甲歩行戦闘車」に!『ウルフファング』プラモは組み換え機能搭載で自機全種再現可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ガングリフォン』プラモは1/72「12式装甲歩行戦闘車」に!『ウルフファング』プラモは組み換え機能搭載で自機全種再現可能

HIGH-MACSは戦車などと並べやすい1/72に。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
『ガングリフォン』プラモは1/72「12式装甲歩行戦闘車」に!『ウルフファング』プラモは組み換え機能搭載で自機全種再現可能
  • 『ガングリフォン』プラモは1/72「12式装甲歩行戦闘車」に!『ウルフファング』プラモは組み換え機能搭載で自機全種再現可能
  • 『ガングリフォン』プラモは1/72「12式装甲歩行戦闘車」に!『ウルフファング』プラモは組み換え機能搭載で自機全種再現可能

様々なプラモデルで知られるPLUMは「5inch Mechanism」の続報を明らかにしました。

「5inch Mechanism」は『ウルフファング』『ガングリフォン』『POWERDoLLS 2』のメカ各種をおおよそ5インチサイズで立体化するシリーズです。今回『POWERDoLLS 2』では1/48スケールでX-4+が立体化されることが発表。他にも今後X-4RR、X-4+C、X-4Sやそれぞれの武装セットも予定されています。

『ウルフファング』では自機の基本的なパターンである蒼龍・天雷・火龍・神龍が1/35スケールで展開されるそう。組み換えもしっかり可能なので、4種揃えればゲーム中の自機パターンをすべて再現することができます。『ガングリフォン』からは12式装甲歩行戦闘車ことHIGH-MACSが1/72スケールで登場。ミリタリーモデルでも1/72はメジャーなので嬉しい人も多いところでしょう。同作からは他の機体も今後登場する予定とのことです。

「5inch Mechanism」の発売時期などは未定。なお、同メーカーからは『重装機兵ヴァルケン』の「ASS-117A ヴァルケン ブースターユニット装着型【リニューアルVer.】」のキットが発売開始されています。


トランペッター 1/72 CH-47A チヌーク プラモデル
¥4,660
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

    『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

  2. 「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

    「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

  3. 「コジマプロダクション」×「GU」コラボ第2弾が本日24日より発売!小島秀夫氏が「デザイン・どこへでも着ていける・着心地」にこだわったアイテム

    「コジマプロダクション」×「GU」コラボ第2弾が本日24日より発売!小島秀夫氏が「デザイン・どこへでも着ていける・着心地」にこだわったアイテム

  4. 帰ったら一杯やるか―『バイオハザード RE:4』世界名作劇場風PV「ふしぎの村のレオン」チェーンソー男やカプコン製ヘリが登場する最終話公開

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. お騒がせアシュリー登場!『バイオハザード RE:4』コミカルなアニメPV「ふしぎの村のレオン」第2話公開

  7. 木製でもハイスペック...!Devolver Digital、エコロジーPC作る―環境再生シム『Terra Nil』プロモで誕生

  8. 10年以上ぶり新作『Counter-Strike 2』発表にコミュニティが狂喜乱舞!「スモーク」の変更に高い注目集まる

  9. リアルタイムダンジョン生成型ローグライクACT『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』Kickstarter開始―海外展開のため30万円の支援額めざす

  10. 『オーバークック』系ドタバタCo-op強盗ACT『Filthy Animals: Heist Simulator』配信日決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top