「ポケモン」関連会社クリーチャーズの会長・石原恒和氏と社長・田中宏和氏が退任 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ポケモン」関連会社クリーチャーズの会長・石原恒和氏と社長・田中宏和氏が退任

新たな取締役社長には北野祐司氏が就任しています。

ニュース ゲーム業界
「ポケモン」関連会社クリーチャーズの会長・石原恒和氏と社長・田中宏和氏が退任
  • 「ポケモン」関連会社クリーチャーズの会長・石原恒和氏と社長・田中宏和氏が退任
  • 「ポケモン」関連会社クリーチャーズの会長・石原恒和氏と社長・田中宏和氏が退任
  • 「ポケモン」関連会社クリーチャーズの会長・石原恒和氏と社長・田中宏和氏が退任

「ポケットモンスター」のビデオゲーム・トレーディングカードゲーム開発などを行う株式会社クリーチャーズにて、代表取締役会長・石原恒和氏と代表取締役社長・田中宏和氏が2023年4月を持って退任していたことが明らかになりました。国内メディアAUTOMATONが報じています。

「ポケモン」の著作権を持つ3社の中の1社

AUTOMATONの報じたところによると、海外でポケモンシリーズのコミュニティサイトを運営しているJoe Merrickの指摘により明らかになったとのこと。インターネットアーカイブによると、2023年3月30日までは両者が退任していなかったことが判明しています。

クリーチャーズは、任天堂とゲームフリークとの3社共同での原著作権者で、株式会社ポケモンの共同出資会社のひとつ。現在はゲームソフトやカードソフトの開発のほか、書籍やグッズ、ウェブコンテンツなどの製作や企画・プロデュースなども行っています。

新取締役社長は北野祐司氏

クリーチャーの公式サイトによると、新たな取締役社長には北野祐司氏が就任しています。北野氏は過去に同社で常務取締役、開発プロデューサーを務めていた人物。また、代表取締役副社長には小村知孝氏が就任したことも明らかになっています。

なお、記事執筆時点(2023/04/05 23:00)時点でクリーチャーズからの公式声明などは行なわれていません。


ポケットモンスター スカーレット|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

    『GTA』シリーズ最新作1stトレイラー日本時間12月5日23時に配信決定!

  2. Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

    Meta Quest用「Steamリンク」無料公開。SteamVRゲームの利用がより簡単に

  3. 無料配布開始―2D横スクロールACT『Jitsu Squad』&3D対戦ACT『Mighty Fight Federation』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―2D横スクロールACT『Jitsu Squad』&3D対戦ACT『Mighty Fight Federation』Epic Gamesストアにて

  4. Amazonでのまとめ買いによりSSD「WD_BLACK SN770M」が10%オフに!「ROG Ally」とのキャンペーンが12月19日まで開催中

  5. 2020年3月から続いていた『PUBG』『荒野行動』巡るKRAFTONとNetEase間の訴訟が円満に和解へ

  6. 「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

  7. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  8. 【Amazonブラックフライデー】スイッチ関連セールが熱い!本体とソフトのセットや『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のギフトセットが登場!

  9. 『フォートナイト』シーズン10のワンタイムイベントは10月14日午前3時開始!異例のシーズン終了当日に実施

  10. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top