PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録

格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH』の新作や2016年に3DS向けに発売された『ダウンタウン熱血物語SP』も。

ニュース
PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録
  • PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録
  • PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録
  • PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録
  • PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録

韓国のレーティング審査機関「Game Rating and Administration Committee(GRAC, ゲーム物管理委員会)」に、複数の未発表タイトルが登録されていることが明らかとなりました。

登録が確認されたのは、2022年にニンテンドースイッチ向けに発売された『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』のPC版、アーケードや家庭用ゲーム機で展開している格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH』の新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2: Systacelles』(サブタイトルの正式な表記は未定)、そして2016年にニンテンドー3DS向けに発売された『ダウンタウン熱血物語SP』です。

ニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』
PS4/ニンテンドースイッチ/PC向けに発売中の『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』
2016年にニンテンドー3DS向けに発売された『ダウンタウン熱血物語SP』

いずれも現時点では公式情報は伝えられておらず詳細は不明。しかしながらレーティング審査情報が見つかった直後に正式発表という流れは過去にも何度かあったので、今後の続報には要注目です。


くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション - Switch
¥4,527
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

    “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  2. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

    『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  3. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

    AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

  4. 従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声

  5. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  6. 人気RPGシリーズ最新作『The Elder Scrolls VI』ついに発表!【E3 2018】【UPDATE】

  7. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  8. Keyの新作『アネモイ(anemoi)』発売は2025年!公式サイトが公開ー主人公をダメにする万能妹などキャラクター情報も

  9. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top