『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ

『The Flame in the Flood』などで知られるThe Molasses Floodが手がけることが発表されていました。

ニュース ゲーム業界
『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ
  • 『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ
  • 『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ
  • 『ウィッチャー』スピンオフ作品『Project Sirius』プロジェクト再編の影響で、かつての『The Flame in the Flood』開発元で多数のレイオフ

CD PROJEKTグループの子会社であるThe Molasses Floodにおいて、現在取り組んでいる『ウィッチャー』シリーズのスピンオフ作品『Project Sirius』のプロジェクト再編に関連し、大規模な人員削減が行われていることが明らかになりました。

『Project Sirius』は2023年にプロジェクト再編を発表

The Molasses Floodは、『バイオショック』『Helo』などのタイトルを手がけたメンバーによって2014年に設立。2016年に川下りサバイバル『The Flame in the Flood』、2020年にはサバイバル防衛アクション『Drake Hollow』をリリースし、2021年にはCD PROJEKTに買収されています。

2022年10月に発表されたCD PROJEKTのロードマップで『Project Sirius』は、『ウィッチャー』シリーズのスピンオフ作品として「クエストとストーリーキャンペーン主導のシングル・マルチプレイヤー作品」であること、The Molasses Floodが開発を担当することが明らかになっていました。

しかし、2023年に入ってから投資家向けのレポート内で『Project Sirius』に関する大幅な開発資金削減を発表。CD PROJEKTによる評価により、プロジェクトが再編されることが明らかになっていました。なお、2023年5月11日にはこの決定に関する新たな取り組みも発表されています。

多くの開発スタッフがSNSで解雇されたことを発表

2023年5月11日の発表で、同社は『Project Sirius』に関する“新しい枠組み”が完了したことを報告しています。しかし、その報告後からThe Molasses Floodのスタッフを含む、多くの『Project Sirius』開発メンバーが人員削減のためにレイオフされたことをSNSで発表しています。

海外メディアKotakuからのインタビューへの回答では、CD PROJEKTは今回のプロジェクト再編に伴いアメリカで21名、ポーランドで8名、合計29名のレイオフを実施したことを明らかにしています。


ウィッチャー短篇集1 最後の願い (ハヤカワ文庫FT)
¥1,188
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ウィッチャーⅠ エルフの血脈 (ハヤカワ文庫FT)
¥990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

    『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

  2. “北朝鮮唯一のSteamユーザー”ついに消失?「ヴァルハラに旅立ったのかも」「負けすぎて怒りでネット切断」と推測も捗る

    “北朝鮮唯一のSteamユーザー”ついに消失?「ヴァルハラに旅立ったのかも」「負けすぎて怒りでネット切断」と推測も捗る

  3. 『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言

    『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言

  4. 『MindsEye』酷似した高評価文面並ぶ怪しい投稿が根拠のボット疑惑浮上に開発元が直接反論…!過去には低評価をボット利用の工作と非難

  5. 釣りゲー大集結のセール「Steam 釣りフェス」開催中!“圧倒的に好評”『DREDGE』『デイヴ・ザ・ダイバー』など対象

  6. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  7. ワーナーゲーム部門が組織再編―「ハリポタ」等4つの人気IPに目標定め新たなリーダーシップ体制構築

  8. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  9. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  10. 『MGSV:TPP』発売迫る!『メタルギア』シリーズと「PlayStation」の歴史を紹介する特別映像が公開

アクセスランキングをもっと見る

page top